いきなりヒートテック極暖から

エアリズムに衣替えした

東京の数日間

 

それはそれは気持ちの良いほどの好天気なのに

洗濯物が外に干せないもどかしさ

外を歩くのもちょっとなあと

ジムで自転車をこいでいて

トレーナーと話をすると

「え~~~黄砂って関西だけと違うの?

僕、今日洗濯物干してきた!」

と、ノーテンキ

 

まあ、昔は黄砂情報なんて無かったから

平気で干していたけど

知ってしまうと

躊躇するわ

 

今週から始まる研修ラッシュで

ほとんど家に籠もって

資料作成合間にジムの往復だけで

日々脳と身体の筋肉痛

 



先週

友と恵比寿ガーデンプレイスで食事をしたら

手に持っているはずのエコバッグが無くなっていた

運動靴、傘、ストールが入っていて

バッグを含めて

そこそこお高いものばかり

 

遺失物に電話したが届いていない

 

軽いショックが続いた

 

出てこないショックと

失くしたことのショック

 

 

大阪を出る日に

マロンの狂犬病の予防接種証が自治体から届いた

 

整理していると

マロンの診察券もたくさんある

大阪と東京

 

トリミングサロンのポイントや

ペットショップのアプリ

 

マロンのためにわざわざ海外サイトで買った

ハロッズのお散歩バッグ

 

行き場を失ったそれらを見る度に

まだまだ懐かしさには変わらず

胸が痛い

 

 

スペインタイルを創っている友が

マロンのを作るから

写真をたくさん送ってと言ってくれたので

寝る前に

膨大な写真の中から

時間をかけて10枚選んでいたら

また、思い出して泣けてきた

 

あまりにも長い時間見ていたから

夜はしっかりと夢に出てきてくれて

これはこれで幸せだった

 


大阪で、モネ展を見てきた
懐かしのモネ
懐かしのジベルニー
フランスに行きたくなった