こんにちわ。

Lilyでございます。

 

あまりにも

暖かかったので、

薄着で家を出たら、

寒くて寒くて

あわてて、東京駅の洗面所で

下着を着こんだ。

 

ちょうど

赤ちゃんベッドがある広い個室があいていたので、

そちらでのんびりと着替えていたら、

外では、赤ちゃんの鳴き声。

 

あ、

この部屋待っているんだ!

 

急いで

着替えを済ませて

「お待たせしました」と言って代わった。

 

最近は

このような広めのトイレは

「どなたでもお使いください」

書かれてある。

 

だから、

決して

Lilyは何も悪いことはしていないのだが、

 

何故か

小さな小さな罪悪感が芽生えたのは

気が弱いからかしら?


 

ブリタの携帯用浄水器。

これがあるとどこでも手軽に水が飲めるから

手放せない。

ただ、最近はトイレの水道はすべて自動。

上手く、水筒に水を入れるのには

一工夫必要なの。