新年明けましておめでとうございます

2019年も宜しくお願い致します




さてさて、年末は私の父の急な入院があり少しだけドタバタしましたが
無事お正月を迎えることができました







そして、私が病院へ行ったり母の手伝いをしていたため親孝行は出来たものの娘孝行ができていなかったので…

娘が「絶対みたい!」と言っていたこちらを観に行きました

結果
大正解!!
面白すぎましたよ





私的に良かった点をまとめてみますね

以下おもしろいポイント3つ

①ネット世代の親子に楽しいストーリー展開
②歴代ディズニープリンセスがたくさん出てきてお得感満載
③新キャラ・シャンクが惚れるほどかっこいい
ちょっと詳しく書くと…

①ネット世代の親子に楽しいストーリー展開
劇中では、e-bayとかbuzztubeとか検索エンジンとかネットウィルスとかオンラインゲームなど、
私たちが普段慣れ親しんでいるインターネットの世界でラルフとペネロペが大冒険しちゃうから、それがかなり面白いんです

インスタの世界に入っちゃったり、ポップアップ広告を擬人化してみたり。おっきなGoogleタワーも立ってたりして

ヒカキンも声優で出てたり小ネタがとにかく豊富。
〜30代ママとかツボなんじゃないかな?
②歴代ディズニープリンセスがたくさん出てきてお得感満載
みんな大好きエルサ、アナ、アリエル、ベル、シンデレラも代集結





本編ではありえないようなセリフ、動きも取り混ぜられていてかなり笑えました。
ディズニー映画で育ったお子様&お母様にはツボること間違いなし。
出てくるシチュエーションも全く無理がないので楽しめます。
③新キャラ・シャンクが惚れるほどかっこいい
今回の映画で重要な役割を担う新キャラ・女レーサーのシャンク

ペネロペたちが入り込むオンラインゲームの主役キャラなんだけど、
スラム風の街に君臨するカッコ良い女レーサーで、声もセリフもルックスもかなり痺れるんです

娘と2人映画中「ちょっと、この人かっこいいよね!」と囁きあっていたほど

調べてみると菜々緒さんが声優とか。
も〜一気にファンになりました

魅力満載の映画で、2時間、全く飽きずに楽しめました
帰りは女の子っぽいイルミネーションも見れたし…
大満足

明日から少しずつ、学校スタートに向けて日常に戻していこうと思います




