娘のプリのお弁当箱をキティちゃんで統一してみる事にしました[みんな:01]

photo:01



赤で統一したお弁当グッズを眺め、満足気に家族が寝静まった台所で1人写メタイム…

ピンク系もついでに写メ[みんな:02]

photo:02



娘がぬりぬりするオモチャの口紅や、マグもいれてみました[みんな:03]

こちらは実家の母に買って頂いたもの[みんな:04]

節約主婦モモスムには本当嬉しいプレゼントでした[みんな:05]

[みんな:06][みんな:07][みんな:08]

ちなみに、昨日は義理ママと2時間色々電話で話していたのですが、

将来の親の介護の事、これからはお金があっても老人ホームに入れるか分からない時代、田舎はまだ空きがあるけど都心が…などというアラ還世代の悩みを聞いていると、

娘のお荷物にならない様に、モモスムは人生エンジョイしたら潔く死んであげたい!と思ってしまいました。

というのも昨日モモスムは母と祖父の介護用品を揃えていて、専門店に足を運んだのですが、

そこにあった品揃えに愕然…

オムツはもちろん、「柔らかいごはん」とか、「トロトロ卵とじ丼」とかのレトルト食品。ストローマグ。お食事エプロンまで…

まるで西松屋さんなんです[みんな:10]

そして、そのお食事エプロンになんと…

キティちゃんのエプロンがあったのです。

サンリオったら0歳から100歳まで幅広いな~と思ったのと同時に、

いつか確実にやってくる「老い」を意識する事になりました。

そうすると、人生でやっておきたいことが明確になりますね。

モモスムは娘のしつけ!娘にできる限りの幸せを与える!どんな時も前を向いて光のある方へ進んでいける子供に育てる!

そしたら後悔しないだろうな、と思いました[みんな:10]

母親は責任重大だわ~[みんな:11]




iPhoneからの投稿