ハート2017年4月5日(水)ハート


おはようございますニコニコ



いつもいいねや、コメントありがとうございますチュー



毎週水曜日は、市の保健センターで身体測定や保健師さんや助産師さんの母乳相談があるので行ってきましたキラキラ



実は先週の3月29日の水曜日に行ったら、5週目はやってないそうでチーンチーン



でも、お話ポケットと言う絵本を読んでくれたりや指あそび(お弁当とか)をやってくれるのが開催されてたので、せっかく来たので参加してみました。



ゆっちゃんは、


はい。スヤスヤと寝ていました(笑)



なので、本日行って来ました♡



毎回母乳量を測ってもらってるのですが、



前回3ヶ月健診の時は86g増だったのが、



今日はまさかの146g増びっくりびっくりびっくり



授乳終わって、スヤスヤとネンネしてくれました照れ



確かに、哺乳瓶拒否事件もあったり、夜中も起きることがなくなり、ミルクを足す回数も減ってるんだけど、体重も増えて身長も伸びて、とっても元気いっぱいだけど、日増18g(3ヶ月健診から今日まで)ってどうなんだろう。。。


助産師さんは元気だし、こんなに笑っていてゴキゲンだし、問題ないわよ!って言ってくれたけど、やはり不安。。。


ミルクの1回量をちょっと増やしてみようかな。



あと、今日初めて完ミで育ててるってママさんに出会いましたキョロキョロ


保健センターで近くにいて、何ヶ月ですか?とかお話してたら、6ヶ月の男の子のママで、若くて可愛い方でした照れ



そしたら、「母乳ですか?うちは完ミです。」って聞かれて、私と同じように産後あまり出なくて、母乳で育てたかったけど、もういいかなーってミルクに切り替えたと言ってました。


誰でも母乳で育てられると思ってたよね!とか、色々お話できて嬉しかったお願い



そして、タイトルと、前回のブログにも書いたんですが、3ヶ月健診あたりから


夜は一度寝たら、次に起きるのが6時にほぼ定まりましたウインクそして、授乳してそのまま11時くらいまで寝ちゃいます。


夜は21時から22時が最後の授乳(母乳+ミルク120ml)なのですが、20時とか少し早めてみようかなと思いますニコニコ



みなさんは何時くらいに寝かしつけしてるのかな?



寝ているのを起こして時間で授乳されてますか?




そろそろ暑くなってきたので、肌着を買いに行ってきました爆笑
{5BC1878E-3CB4-4446-B307-C32E58150C72}



今は、短肌着→長肌着→カバーオールを着せてるけど、暑くなったらロンパース→カバーオールにしようかな?



みなさんはどんな風に着せてますか?



授乳前にうつ伏せ練習したら、めちゃ怒ってた。
{5FBE59D3-B49D-451C-ADB4-9FC8322E581A}