”変わりもん”その15 ~子牛の声を聞け!~母の巻編~  | “変わりもん“がいいじゃない!!

“変わりもん“がいいじゃない!!

人間も動物やん!って気づき、人と動植物が共に生きる”いきとも®︎”を当たり前にしたい!!と考える、人を元気にする獣医師のかおりんです。そんな思いをYouTubeでも配信中。人を元気にする獣医師かおりん 又は「いきとも」で検索してみて下さいね!

”変わりもん”その15ができました。

今回は、

風邪をひいたりして

心身ともに凹んでしまって

何も浮かばず、

また引きこもり・・・

 

(我が家の今日の雪・・・)

 

それでも、

気持ちが通じる農家と

話をさせてもらうことで、

また、元気をもらい・・・復活!!

 

主人にも

「きみはやっぱり

農家へ行く事が一番いいんやね!?」って

言われました(笑)

 

今年をふりかえってみると、

「かおりんのゆりかご院」を開業して

お付き合いさせて頂く農家とは

以前の私よりも深く話をしたり

お付き合いをさせて

頂いているように思います。

失礼を承知でいうと

どちらかというと、

もうほぼ「お友達」

感覚・・・☺️

 

でも、

それで良いんだって

気づいたのは、

新しくお付き合いさせて

頂いているKさんの一言。

「嫁に来て、

牛のことしてたら

友達なんかできなかった・・・

だから、

いろいろ話せてうれしい!」って

言って下さった。

 

私も仕事辞めて

何のしがらみもないので

気兼ねなく、お話し会!!

結局、

それが好き!!なんですね・・・

 

これからも地道に

いろいろ変化しながらでも、

kそれを続けていきたい!!

って思うのです。

 

”変わりもん”は、

私の大事な表現ですし、

知ってもらうことで、

”変わりもん”の岩佐と

話してみたいっ!

友達になりたい!

て思ってもらえたら嬉しいです。

 

そんな”変わりもん”の皆さまと

お友達になっていきたいと

思っていますので

よろしくおねがいします!!


前置きが長くなりました・・・

だらだら書きたいのは

私の癖・・・

なんかいろいろ思うんですね。

そして

それを書きたい・・・

だから、書き出しと

最後が違ってたりするんです・・・

そして、それが私🤗

そう・・・“変わりもん“なんです🤗

 

皆さま

お付き合いいただいて

ありがとうございます!!

今回も、

暖かい気持ちで読んでいただけたら大変嬉しいです!!

”変わりもん”その15

  ~子牛の声を聞け!~母の巻~を

最後まで読んで頂いて

   ありがとうございます!!

 

近江八幡は雪は降りましたが

そこまでたくさん雪はありませんでした・・・

ありがたいです🤗

今朝の八幡堀の雪景色

 

今朝の八幡山

八幡神社の雪景色