いつも両手広げて食べたり、お腹に」クッション入れて食べたりしてましたが、

 

「ひざに乗せると安定するぞ」と、乗せて食べさしてみました。

 

その日はたまたま朝も夕もカリカリとゆでささみ混ぜたもので(ウエットフードは口回りがべちゃべちゃになるのもあり、本当にたまたまカリカリだけの日でした)

 

食後すぐ、胃がゴホゴホっとなって、ゲホッとなってそのまま寝てしまいました。

 

いつもは一回起きて、夕の2回目のゴハンと薬ですが起きない。

 

夜間息が荒くなり、体が曲がったままになったので「発作か?」と思いイーケプラを飲ませました。

 

 

朝まで起きず、水とちゅーるあげたら食べたけどゲホッと戻し、そのままぐったりで、ゴハンに起きないのであさイチで病院へ病院

 

 

先生から「忙しい日なので、限られたことしかできませんが」「よくないですね」

と言われ、預けました。

 

説明は、食道が広がったままで、食べたものがそのまま食道に残っていたとのことガーン

 

ペーストの食事と、食後は20分縦抱っこの指示。

 

(主治医ではないので、今後の治療は主治医と相談してと言われ泣

 

 

こんどこそまずいなと思いましたが、生きて帰ってきましたおねがい

 

病院ではやわらかくしたゴハンをすごい勢いで食べたそうです

やっぱ、これぞユリやわ照れ