こんにちは!

 

 

はじめましての方はこちら👈💖

 

 


 

5月の半ばから

また自分と向き合っていて、

 

占星術を伝えたいっていう思いが

ふつふつしていますおねがい

 


そんな中で思ったのは、

 

私は全星座が好きだ!!!


ということです。

 




20代後半、飲み会で恥ずかしげもなく

「趣味は占いです!」と言い、

いろんな人の誕生日を聞き出していた頃を思い出しました(幹事の特権)

 

「○○座ですね!めっちゃいいですね」

 

と言い、いいところを自分なりに言っていたのですが、

 

「適当じゃない?全部好きっていうやん笑い泣き

 


と突っ込まれていたのを思い出しました。


酒飲みたち関西ノリなので、突っ込まれながらも嬉しかったです(笑)



まあ、

お酒の席でテンションを通常より1以上上げていたので、そりゃもうざっくりでしたけど(笑)



 

前面に自分の太陽射手座を出しまくっていたなと思います。(こういうのを星座を使うんだと内心強く思っていました。さすがに誰にも言ってません)

 

それでも成り立っていたあの場はすごかったなと思います…

 

 

 

ただ、

好き!!!


っていう気持ちは強くて

ときめいておりました。


 

そのたちにときめいていたというか、

星座のよさを自分で語って、惚れていたかんじです。


言葉の力はすごいです。


 

 

恋愛相談もとても楽しくやっていました。


女の子がその人のことが好きなのが、

自分事のように感じまして…

 

共感しまくっていました。(会ったこともなかったり、ちらっとしか知らなかったりするのに)

 

こういうところが好きなんだろうな…

(その星座の魅力部分)



というのが分かるので

 

「そうそう!!!」「いいですよね!!!」なんて

 

楽しんでいました。




たまには、詳細までみて


相性をみて、いける!!!ってなったら

背中も押していました。(お節介…でもくっついた照れ





恋愛相談を聞いていたときは、


まるで自分が恋したのか…っていうくらいの妄想力(笑)

 

鬼滅の刃の甘露寺みつりちゃん並みにときめいていました。誰彼(笑)

 




 

星座を知っていくこと=人を知ること



だと思うんですね。

 


12星座は

それぞれ赤ちゃんから、この世を去るまでの人の一生にも対応しているので

 

それはそれは深いんです。(語彙力不足💦)

 


いわば、

人の要素がそれぞれ星座に詰まっている…


と思うと

 

星座を知ること=自分を含めた人を知ること

 

でもあるんと思うのです。

 

 

そして、


星座を深く理解して好きになるとですね…

 

人が好きになるんです(笑)

 


そりゃ、

自分にはないな…っていう性質やフィットしない考え方もありますが、


それも「あり」なんだな…


っていう人間理解につながると思うんです。


むしろ自分にないものは単純にすごい!!!ってなります。



 

私の場合は、

人が最初から好きというよりは星座占いが好きで、


そこから実際の人たちを好きになったという流れです。

 


星座が好き→芸能人を好きになる→実際の人が好きになる→自分が好きになる

 

という流れ。

 

 

芸能人とかアニメのキャラなどから始まって、

最終的に現実の身近な人を好きになるとですね…

 

もう、パラダイスです!!!!(笑)


 

「好き、好き、好き」

 

ってなりますと、生きやすいです。

 

感度が上がるというんでしょうか、



「悩みの9割は人間関係」


といいますから、

知っていて損は全くないなと思いますおねがい

 

 

みつりちゃんみたいにときめいて生きたい方は、

ぜひ一緒に


星座を深く深く知りましょうラブラブ