向日葵コミュニティ新聞】

 へ訪問してくださり

 誠にありがとう

 ございますラブ 

 

 できるだけ毎日、

【1エピソード】を皆様に

《コラム風?》に

お届けしたいと思っています。

 

ぶっちゃーの実体験や

介護の《豆知識》を

綴っていきますぶちゅー

 

合わせてぶっちゃーの事も

知っていただけたら

幸せですおねがいおねがいおねがい

 

ぶーぶーぶっちゃーの

自己紹介はこちらぶーぶー

※病気や障害をを抱えながらでも

【ブログライティング】の仕事に出会い、介護と世間を繋ぐ

コミュニティを作りたい!!

【夢】に向かって進む

『ぶっちゃー』の人となりが

わかってもらえると

思いますラブラブラブ

 

サムネイル

 

ランキング参加してます!!

順位が良ければモチベーションも上がる!!

何卒指差し

【ぽち】して〜お願いお願いお願い 欲しいですおねがいおねがいおねがい

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

下差し下差し下差し

福祉・介護ランキング

 

 

 

【認知症】のあれこれを

連載していますニコニコ

 

本日の記事は連載5回目

【アルツハイマー型認知症②】です

 

vol.17  アルツハイマー型

認知症

はこちらから

 

1回目 認知症とは

2回目 認知症の種類

3回目 認知症の診断

4回目 脳血管性認知症

5回目 アルツハイマー型認知症

6回目 前頭側頭型認知症

7回目 若年性認知症

8回目 若年性認知症の支援

9回目 ピック病

10回目 レビー小体型認知症

11回目 運動ニューロン疾患を伴う認知症

12回目 クロイツフェルト・ヤコブ病

13回目 もの忘れ

14回目 認知症の中核症状

15回目 認知症の周辺症状

16回目 認知症の薬物療法

17回目 回想法

18回目 リアリティ・オリエンテーション

19回目 音楽療法

20回目 認知症に対する運動療法

21回目 コグニサイズ

    〜認知症予防に向けた運動〜

22回目 認知症のアロマ療法

23回目 認知症のアニマルセラピー

24回目 認知症高齢者の向精神薬について

25回目 認知症高齢者への服薬介助

26回目 治療できる認知症

27回目 高血圧管理と認知症予防

28回目 糖尿病・

    メタボリックシンドローム認知症予防

29回目 脂質異常症と認知症予防

30回目 認知症の予防

31回目 パーソン・センタード・ケア

32回目 認知症ケア・マッピングDCM

33回目 徘徊の対応

34回目 認知症の介護

35回目 認知症高齢者の社会問題

36回目 徘徊で、家族が行方不明に

    なったら

37回目 新オレンジプラン

    (認知症施策推進5か年計画)

38回目 認知症とうつ

39回目 認知症に対する非薬物療法

最終回 認知症に対する様々な療法


なお、このシリーズは『健康長寿ネット』

より引用、参考にして再構成して

お届けしていきます。


長いシリーズになりますが、

最後までお付き合い

くださいませお願いお願いお願い

中核症状と周辺症状


【中核症状】の代表は
『記憶障害』です
最近のことは覚えられず
同じことを何回も
聞いてきます
症状が進むと
昔の経験や
学習した記憶も失われます

他にも
1️⃣見当識障害
2️⃣遂行機能障害
3️⃣失認
などがあります

そして本人は
やらなくなったことに対して
色々と言い訳を
するようになります

【周辺症状】(BPSD)は
1️⃣徘徊
2️⃣物盗られ妄想
3️⃣睡眠障害を伴う
昼夜逆転
4️⃣夜間せん妄
5️⃣暴言・暴力
6️⃣自傷・他害
7️⃣うつ状態
8️⃣夕暮れどき症候群
9️⃣作話
🔟金銭管理が困難
などです
 
中核症状が出現すると
今までできていたことが
できなくなったなど
精神的なダメージとともに
不安や怒りなど
様々な感情と葛藤します
 
上記のような症状は
緩徐に進行していきますが
時間によって
日によって
接する人によって
症状は大きく変化します

『ぶっちゃー』が
デイサービスの
生活相談員を
していたときに
認知症の方との
コミュニケーシ方法である
【バリデーション】
に出会いました

言語的コミュニケーション

1️⃣オープンクエスチョン
2️⃣リフレージング
3️⃣好きな感覚を用いる
4️⃣思い出話をする
5️⃣極端な表現
6️⃣反対のことを想像する
7️⃣曖昧な表現

非言語的コミュニケーション

1️⃣センタリング
2️⃣アイコンタクト
3️⃣カリブレーション
4️⃣タッチング
5️⃣ミラーリング
6️⃣はっきりとした低い調子の
声を使う
7️⃣歌を歌う

『ぶっちゃー』は正直
言語的コミュニケーションは
苦手ですし、
はてなマークはてなマークはてなマーク
と思うものも多いですえーんえーんえーん
忙しい介護現場ではなかなか
実践は難しかった
というのが本音です

『ぶっちゃー』が
特に大切にしていたのは
非言語コミュニケーションの
【センタリング】
です

具体的に言うと
『介護者自身の感情を戻す』
ということです


方法としては
【深呼吸】
です
(一般社団法人日本バリデーション協会の資料を抜粋)

『ぶっちゃー』は
【認知症】の方の
周辺症状(BPSD)には
必ず意味があると
思っています

絶望せずに
ひとつの
コミュニケーション方法
として
皆様も1度試して
見てくださいねおねがい

少し心が軽くなるかも
しれませんラブラブラブ


毎回書いてますが

『一人で抱え込まないで』

サムネイル

【認知症】とは


1度正常に達した

認知機能が

脳の変性疾患や

脳血管障害

などの

後天的な脳の障害

によって

記憶や思考などの

認知機能が

持続性に

低下が起こり

6ヶ月以上に

わたって

日常生活や

社会生活に

支障をきたしている

状態


認知症はそれ自体が

ひとつの病気

というわけではなく

いろいろな病気に

よって

引き起こされた

状態(病態)

 
介護離職された方。
現役で介護の現場で働いている方。
 
収入がない方や余暇活動まで
資金がまわらない方。
 
【自分の自由な時間を持つ】
 
実はこれ!!
介護を続けて行くには
とても大事なこと
なんです指差し指差し指差し


経済的安定は
心のゆとりウインク
笑顔の源ちゅー
 
ぶっちゃー家も
母『ちょっちょ』の
在宅介護介護費用
1年5ヶ月で
実に【300万円】びっくりマークはてなマーク
 
幸い『ちょっちょ』の
年金で賄うことができましたが
介護者の貴方はの未来は?
 
レスパイトとおもって
一緒に
『介護日記』を
【ブログ】に
書き残して
いきませんか?
 
興味のある方は
是非、公式ラインで
お待ちしておりますラブ
下差し下差し下差し 
 

介護孤独

ひとりで苦しまないで不安

 

吐き出しにきてくださいね飛び出すハート

 

同じ境遇の仲間と

不安や悩み事など

共有しましょ目がハート

 
 
今日も
ぶっちゃーのモットーでもある
『1日1笑顔』

 

コラムとか言いながら

長〜い記事を最後まで

お付き合いくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

次回は

薬物療法

認知症予防


です。

 

乞うご期待飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

下差し下差し下差し

在宅介護ランキング

上三角上三角上三角

はじめは・・・。

目指せ!!

トップ10グーグーグー

【ぽち】してくださると嬉しいなぁぶちゅーぶちゅーぶちゅー