どうもこんにちは! るりです🌟


私はハンドメイドが趣味でよくやるのですが、


(;-ω-)ウーン輪郭線が太すぎて

細かい所が書き込めない…

なので、

マッキーペンで輪郭を描くのはするのはやめて、

ヤスリをかけた面にシャーペンで

輪郭を細かく描いて色塗りをしてみました。



すると…

クオリティが上がった!


輪郭線が細かくなったことによって

細部までこだわることが出来るようになり、

完成度が高くなりました!

そして、

影やグラデーションの配置も

かけるようになったので

配色が綺麗になりました。゚(゚^ω^゚)゚。



これは昨日描いた

鬼滅の刃の時透無一郎というキャラクターで、

細かい色使いがあって、

無理だぁ…

と諦めていたのですが、

無事に完成させることが出来ました🌟

輪郭線を描く画材を変えるだけで

プラ板に描けるイラストのバリエーションが

広がりました!



いや〜自分で試行錯誤するのも大切ですね🌟

今度は何を作ろうかなぁー笑



(*´∇`)ノ ではでは~