今日は、清々しい天気でした☀️


高総体、ポンタのチームは昨日負けてしまいました😂


でも、最後まで諦めず闘う姿勢が見れて、とっても感動しましたおねがい✨✨


ポンタの同級生であり、戦友であった、3年生は最後の大会


子供たち、いっぱい笑って、ちょこっと泣いて(男の子ですね)…


母たちは号泣しながら、笑顔でたくさん写真撮りまくりました😊✨✨


小学生のスポ少時代からずっと、我が子を見守ってきた母たちもほんとにお疲れ様でした爆笑



小学生の頃はみんな敵、選抜で仲間になり、


中学生では敵でもあり、また選抜では仲間であり、


高校生でまた敵になるけど、もうみんな友達✨



そんなみんなに会える大会が嬉しくて嬉しくて✨✨


プチ同窓会になります。


わぁ〜とポンタのところに集まってきてくれます😊


姿形はかわったけど、話すと全然かわってなくて、みんなほんとに可愛いです✨✨


何人か足首怪我した子もいて痛々しかったですが…



そんな中、ポンタのところに、

1人杖をついてきた子が来ました。


その子も違う学校だけど、選抜で一緒だった子。


バスケの強い高校に入って、

ユニフォームも貰っていたのに…


なんと…


コロナの後遺症

で2ヶ月くらい、動けなかったらしいですガーン


最後の大会、出れなくてほんとに悔しかったと思います😭


そんな彼をポンタが慰めていました。


そしたら、『ポンタの方が辛いのに。ありがとな。』って優しく言ってくれて✨


ポンタも私も、

『あっ、そっか‼️』って笑いました。


四肢麻痺の車椅子男子。

体幹0、握力0。


ある意味最強です🤣☝️


そのあと、『お互い頑張ろうね』って言って別れました😊


それからポンタが私に、


『自分はもう、第2の車椅子人生が始まってるからそんなに辛くはないんだよね


それより、

あとちょっとで最後の大会。

ユニフォームもらってベンチに入れてたのに、そっちの方がほんとに悔しいよね』


って言いました。


プレイヤーの気持ちが痛いほどわかるポンタ✨✨


あいかわらず、人を気遣えるポンタはすごいなと思います。(←親バカウインク



しかし、コロナ…


こんなにひどい後遺症になった人が、私の周りにいなかったので、ほんとに驚きました💦


しかもまさか、息子の友達が…


withコロナ


マスクをはずす声も聞こえてきましたが…


熱中症もほんとに怖いですが…


もう、なる時はなるって、諦めてるところもありましたが…


手洗いうがい消毒を徹底して、より一層気をつけないといけないと思いましたニコニコ🫡


お友達が、早くよくなりますように🙏🙏🙏



三男坊はベスト4に入り、明日も大会🏀です💪


頑張れぇ〜💪💪💪✨✨






🌼お庭のミントがすくすく育っているので少し摘みました😊癒されます✨✨