10連休もそこそこ仕事があるので、遠出はせず(軍資金の問題もある...)、南宮大社の例大祭に初めて出かけてみました。

 

大渋滞が予想される高速道路は避けて電車で行く予定だったのに、例大祭のタイムスケジュールを確認後、列車運行情報を見てみたら、なんとトラブルで関ヶ原付近がピンポイントに運休ガーンガーンガーン

 

一方、高速道路は今のところ渋滞なしウインク

ならば、とクルマでの出撃となりました車

 

駐車場も空いていて、垂井の古い町並みを目指して歩いていくと、相川には鯉のぼりうお座うお座うお座


前半はEOS6D mk2+EF16-35mm F4Lカメラ

 

南宮大社方面へと堤防を下っていくと、、、

 

前日は垂井曳やま祭りだったので、片付けの最中かな?

 

さらに歩いていくと石の鳥居がありました神社

この先を進んでいくと南宮大社がありますが、まずは古い町並みを散策してみました。

 

こちらの本龍寺には松尾芭蕉が冬ごもりをしていたことがあるそうです。

 

垂井の泉、玉泉寺、専精寺、垂井城跡などが集まっています。

 

歩き疲れたので、近くのコンビニで小休憩のあと、いよいよ美濃一宮 南宮大社へ神社

 

例大祭の準備が着々と、、、

 

母衣(ほうろう)と呼ばれる花飾りが神殿前にずらりと並び、お祓いが始まりました。

 

そしてふと振り向くと、蝶がひらひらと現れてビックリちょうちょちょうちょびっくり

 

衝撃的な出会いにしばし放心状態となりましたが、なんとか落ち着き、人認識が得意なG9+パナライカ50-200mmにチェンジカメラ

 

使わないかもしれないと思いつつ、持ってきてよかった照れ

 

この後、白い布で覆われた神霊が三台の神輿に移され、

 

御旅神社へと出発!!

 

美しく荘厳な雅楽の音色が風に乗って流れてきますルンルン

 

鳥居の近くでは、お囃子に乗って蛇が激しく舞い踊り、雅楽の音色と入り混じってカオス状態

さらに、新幹線も走り抜け、カオスは最高潮神社ヘビ新幹線前

 

午前中は不通になっていたJR東海道本線の跨線橋を渡り、電車

 

先程の石鳥居をくぐり、御旅神社を目指します。

 

最後の還幸まで見たかったけれど、美しい蝶に出会って大満足なのと、帰りの渋滞が気になったので早めに撤収!!

 

またぜひ訪れたい、衝撃的なお祭りでしたちょうちょちょうちょおねがい