うちの部は
高3生は文化祭が
引退、ということで
なんだかなあ
最後に、6人が一言ずつ言っていくんだけど
みんな良いこと言うよなあ
泣く予定では無かった!ほんとに。
トチがーがーがー
あんなに泣くから、もう。
つられてしまったわ
ははは
でも、自分が言うところで
つまったけど、泣かんかったから良しとする。笑
思えば、1年前に
ベベ、れいちゃん、ひよこちゃん達が
引退して、
うちは部長に指名されて。
できん、ほんま
まとめれんけえ、
絶対、直ちゃんが良いって!!
てずっと言ってたけど
何やかんや、1年やってきました。ははは
これはやっぱり
高3生の、あのメンツが居たからこそで
支えてもらってて
後輩たちも、たくさん動いてくれて
そんな人たちの、おかげだと思う
絶対、これは言っておきたい、伝えておきたい
って思ってたことを
最後の一言、の時にも言ったんだけど
高1のときに、何か苦手だった人達に囲まれたクラスで
なじめてないような気がして←
部室がすごく居心地が良い場所だった
誰もが、部室をそんなふうに思えたら良いなって
そんな雰囲気を作れる人達が集まれば良いなって
すごい思う。
あと、何で中学生の時から
入らんかったんじゃろうって思う。
もっともっと、みんなと居りたかったなあ
仕事、、すんごい大変で
学校からこき使われることが多くて
そんなん、自分らでやれば良いじゃん!!て思うことが多々あって
もう、とにかく大変だけどね。
それでも
あのメンバーなら
何とかやってけるんじゃないかなって思った
最後の最後までゴタゴタがあったけど…;;
何とか終わったので良かった
またあのメンバーで集まれるかな
後輩たち、まで行かないとしても
金曜日、最後のお昼の放送でした
読みました、わたす★
楽しかった!!!
「LADY GAGA で BORN THIS WAY でした
続いてお送りする曲は 嵐 で ファイトソング」
ていうのと、
「3年間ありがとうございました!!」
を読んだ!!
次の部長さんは
すんごい迷ったけど
迷ってる人も居たけど
ぽんけ氏!!!!!
2年間
お疲れ様でした!
ありがとう!!
大好きだ!!!!