ソウル2日目




朝イチって
お店オープンしてないし


みんなは何するのかな?
寝てるのかな??



私は
カフェで行きたいお店のオープンまで待って
過ごすことにしてますコーヒー





ずっと行ってみたかった
漢江に浮かぶスタバへ


ソウルアートウェーブセンター店








遠くには南山タワーが見えてます



店内もオシャレ
とにかくずっと居れる落ち着くカフェでした







大きな公園内にあるんですが
韓国にはちょっとした広場に必ず
ジムにあるようなマシンが普通にある


これは良いなと思いますニコニコ





ここは駅から少し歩くので
私はバスを使って行きましたよバス



明洞の新世界デパートの前から
143のバスで20分くらいで着きます








10:30
ナイキの江南店へ






オープンと同時だったので
並ばずにすぐ作れました
時間が無いので悩まずサクサク5分で作成!(笑)




ピンクのハーパンが可愛いかったけど
時間の都合で諦め












これ!可愛いピンクハート
靴下の重ね履きみたいな





このスニーカー欲しいです
円が弱いので免税含めても
日本と同じくらいの価格でした






サクサク移動して
シコル






オリヤンよりも少しオトナなお店
ココでは
FEMMUEをチェックしていますキラキラ







そして11:30
今日の美活は
!!



ナインクリニックです
通訳はお兄さんで多分日本人の方


めちゃめちゃ顔が白くて美容男子感出てました
スッピンオバサン恥ずかしかったですタラー



ガラス張りの開放感のある個室で
リジュラン予防接種
痛い時ににぎりしめる用のお人形完備笑
私は握り締めるより、引き裂きしてました(笑)




今回
顔のクリーム麻酔が10分だけだったからか?
めちゃ痛かったしえーん


下っ腹に訴える注射は
ノー麻酔でブスブス(笑)








泣いてるい間もなく
次々予定



地下鉄で二駅移動して
いつもの
KAHI本社で




キャビアのコース料理を頂くキラキラキラキラ
本日のMENUナイフとフォーク









ここのキムチは絶品です











コーヒーの器も素敵キラキラ





まぁ、強制ではないので買わなくてもいいのですが
キャビアコースを無料で頂いているので
お買い物を
定価の30%オフで買えますし




誰でも行けますので
もし興味あればお伝え出来ますルンルンルンルン









そして
17:00前には
ソウルの森駅へ


推し活というか
SMの本拠地ですね









駅の改札前から
SMムードです




もう迷わず4番出口から行けます






RIIZE、エスパ、NCT、レッドベルベット
中心でしたね
相変わらず東方神起の扱いよ…







やりたい事も全て
終わって

さて?どうしよう?
明洞に戻ったので



久しぶりにロッテデパートでも徘徊




タンバリンズに行ってなかったので
ロッテで覗くと…





SOLD OUT多めだったので
やはり並ぶけど路面店の方が良さそうです!






チェジュ島の茶葉を使用した
オルソロも寄って
お菓子のお土産を購入
デパートのお土産なのでちょっとハクが付くかなと











上の免税店も行ったけど
中国人ばかりでごった返し



アクメドビラがあったので覗くと
30%オフ&無税なので
これからはココで買うのが良いかも!












ロッテデパート終わり
明洞の街中フラフラ







スタバのグッズチェックも必ず!



前回は折りたたみ傘
今回は長傘笑




タンブラーじゃなくてカサばっかり笑
次こそグラスを買いたい!






UVカットなんだなルンルン










明洞フラフラして
SKIN1004のショップは…
定価なのでオリヤンで買うのが良さそうグッ











ホテル戻る前に
そろそろ20,000歩だし
休足足





一人だと
カフェ飯で充分爆笑




ソウルは何気ないカフェでも
オシャレですね宝石赤






針系の施術したら
しばらくアルコールNGなんだけど
ジュノのキングザランド観ながら
TERRAを1缶だけ生ビール

↑このプリングルス、めちゃウマだったなもぐもぐ



早くも名残惜しいソウル最後の夜でした流れ星