【アラフォー・ワーママ・転職問題】私はいつまでこの会社にいるつもりだ | Sunny Day BLUE

Sunny Day BLUE

3歳差の育児・3歳年下夫・仕事・そして自分についてのいろいろです。

 

 

 

先週、職場の子にジェーン・スーさんなる方の書籍を貸していただきました。

↑とは違うけど。

それがすごくテンポよく読めたので、図書館でこちらを借りてみました。

うぉ〜おもしろかった!

サバサバしているのに、未婚にも既婚にも優しい。

 

子どもがいて時短やパートで働いてると、

やっぱりどうしたって職場には少なからず迷惑をかけることは多い。

私の会社は成人していない子どもがいる女性は私だけなのでなおさら。

 

そんなワーママに対しても独身なのにジェーンさんはとても理解がある。

それが本当に嬉しくて。

 

実は今、転職については本気で考えているところ。

私は専門卒で、1年気楽なバイトをして、今の会社に入社。

当時は零細に近い中小企業なだったので、

ほぼ面談だけで入ったようなものです。

 

気づけば20年近く在籍しています。

30代なのに(ギリギリではあるけど)お局感満載。

何度も転職しようと思っては、もうちょっといいか、と。

 

今はパートのため、正社員に戻れば多少給料は上がるかもしれないけど

正直今の経営陣にも、仕事内容にも、愛想が尽きたというか。

一応自分のスキルを求められてはいて、やりたい分野の依頼も時々ある。

でもずっとこのままでいいのかな?

上の子が小学校に行く来年が迫り

考え直す時期なのかもしれない…と思っています。

 

ジェーンさんの本を読んで、報われない気持ちは少し楽になったけど

やっぱりここじゃないどこかで働きたい気持ちが日々強くなります。

 

誰にも相談していないけど、

こっそり転職希望です。