にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へ

クリックお願いします!

今日は 脂の木曜日。ポーランドではドーナツを(大量に)食べる日です。

昔、初めて過ごしたポーランドの冬に、脂の木曜日に ピザの箱みたいな箱を10段位重ねて(中身はドーナツと思われる)歩いている人を、あっちでも、こっちでも見かけて、衝撃を受けたなぁ。幾つ食べるんだろう。。って。

もちろん私の今日のおやつはドーナツ。
普段買わないにで、あちこち探してやっとお気に入りの バラのジャム入りをゲット。

バラジャム味が一番好き。でも、普通に瓶入りの薔薇ジャムって見かけないなぁ。

(見たことある方、いらっしゃったら是非情報ください)

実はユリを幼稚園に送った後、朝8時過ぎに立ち寄ったパン屋さんでは、バラのポンチェックは 何と売り切れ!

他のも既に品薄状態で ショック!

ラム(コニャックだったかな")入り、チョコレート入り、カスタードクリーム入りなんかが、ちょっとずつ残ってるだけ。

私としては朝一番乗りで気合いを入れて買いに来た つもりだったのに。お店には、きっと山ほどポンチェックが積まれてるんだろうなと楽しみだったのに。

お店の人は『バラのジャムのは、もう売りきれちゃったのよー。でも後でまた出来上がるから、後でまた来てね。でも、こっちのドーナツもお勧めよ。出来立てだし、絶対美味しいわ』と感じ良く言うので、お勧めのを1個だけ買って帰宅。

ちなみに、プルーンジャム入りで、上に砂糖のアイシングと、ドライ マーマレードが振り掛けてありました。

でも、帰り道に 道すがら箱買いして 大荷物(きっと中身はドーナツ!)の人を見かけて、あぁ なるほどね、仕事に持っていくための大量買いの人もいるよねー。と納得。

(自宅用かもしれませんが。。)

別のお店では、無事バラのジャム入りを買えました。良かった!