にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へ

クリックお願いします!

この前の日曜日、日本人ピアニスト、Miyako Arishimaさんのコンサートに行ってきました!




ポーランドで音楽を勉強されてて、,去年のショパンコンクールにも出場された彼女のコンサートが、近くの街で開かれると聞いて、お友達と一緒に聞きに行くことに。

子供達はおばあちゃん宅でお留守番。ありがとうね。
久しぶりの自由な大人時間。

とっても素敵な演奏でうっとり。
若くて綺麗なピアニストさんのクラッシックコンサート。

小さな会場でしたけど、300人位お客さんは来てたんじゃないかな。満席でした。

ゆっくりした気持ちで 美しいクラッシック音楽を聞いて、癒されてきました。
素敵な演奏を、ありがとうございました!

お友達の知り合いが主催者だったので、演奏後にお願いして、Miyakoさんとお話することもできました。

Miyakoさん、日本人が楽屋に会いに来たと言われて、ビックリしたみたい。そりゃあそうよね。ポーランドの、小さな田舎町だもんね。

気さくにお話してくれて、演奏が素晴らしかったこともお伝えできて、よかったです。

主催者の方も、私(日本人)が見に来てビックリしてたみたい。 私がMiyakoさんと話している間に、お友逹に 私の事を色々(どこから来たの?とか、何処に住んでるの?どこで仕事してるの?とか) 聞いていたらしいです。

私の住んでいる町では、1人だけの日本人として、いつの間にかちょっと有名ですけど(知らない人にもよく挨拶されるし。。)、流石に隣町には知られてなかったからね。

今後通訳とか日本関係の仕事があったら連絡したいから名刺ある?なんて言われたり。願ってもない話だわ。

名刺ねー。ひょんな事から思わぬ話が舞い込む事もあるかもしれないし、用意しとくべきなのかもしれないな。。と思いつつ帰りました。