こんにちは!

 

 

心と魂の

サポートをしている

テラです。キラキラキラキラ

 

 

今朝、目覚めると

友達からのラインが

届いていました。

 

 

夢の中で、

どこかに行こうとしていて

〇〇ちゃん(私のこと)がいたら

もっと楽しいのになぁ~

と考えていたら、

現れた、と。

 

 

寝る前にそんなことを

考えてたから、

願望が夢に現れた典型だ!

 

 

と喜んでくれていました照れ

 

 

朝から嬉しい連絡もらうと、

テンション上がりますね!

 

 

朝、どんな気分で目覚めるか、

目覚めて何を思うか、

何を考えるか

何をするかって

その日一日を左右します。

 

 

また、夜に何を考えて寝たかで

次の朝の気分が左右されます。

 

 

皆さんは、朝のルーティンって

決めておこなっていますか?

 

 

また、夜寝る時に、

何を考えて寝ていますか?

 

 

ここ、とっても大事です!!!!!!

 

 

朝起きると、とにかく

身支度して出かける用意でしょうか?

 

 

家族の朝食、家事、自分の身支度、

朝はあれこれ忙しいですよね。あせる

 

 

私もかつては毎朝そうでした。

朝起きるのが得意ではないので、

毎朝バタバタでした。

きっと、誰よりもバタバタしていたかも💦💦💦

 

 

理想は、子どもたちが寝ている間に

起きて、ジャーナルを書いたり

読書をする。

ゆっくりコーヒーを飲む・・・・ラブ音譜

 

 

でも、実際は、

ジャーナルを書くというよりは

その日やらなきゃいけないこと、

TO DOリストを書き出す。

 

 

仕事のメールをやりとり・・・

 

 

コーヒーをかろうじて入れるけど

流し込むように飲むあせる

 

 

こんな朝がほぼ毎日

繰り返されていましたね。

 

 

今思うと懐かしいですニコニコ

 

 

私が望み続けていた、

理想の朝が送れるようになったのは、

1年ちょっと前から。

 

 

娘たちが巣立って、

私とバディーのワンコ、

シナモンとの暮らしになってから。

 

 

時間の使い方も

生活のリズムも変わり、

物事のバランスも変わり、

すべて変わったので

慣れるまで大変でしたが、

ふと気づくことが・・・

 

 

私は、今まで、子どもたちの成長に

合わせてその生活のペースを

変えてきていただろうか?

 

 

じゃ、例えば、

自分の仕事の量が変わった時、

あるいは変えた時、

子どものこと、家事、その他のこと、

全部1人でやろうと

がむしゃらになっていなかったか?

 

 

というか、その変化に気づいて

きたのだろうか?

 

 

恐らく、変えてきているのだと

思います。

 

 

無意識に・・・

 

 

今なら自分自身に余裕があるので

その変化に早く気づけるけれど、

余裕がないと、目の前のことで

精一杯になってしまいますね。

 

 

いやぁ~頑張りすぎていたな、と

思いますね。💦

振り返るとね。

 

 

でも、思うんです。

 

 

私、理想の朝時間を

ずっとビジュアライズしていました。

 

 

そして、すこ~しずつトライ&エラーを

繰り返してきています。キラキラ

 

 

できたり、

できなかったり、

近づいたり、

また遠ざかってみたり。

 

 

でも、確実に、今は

私の理想の朝を過ごしている。

そして、心から楽しんでいる。ルンルン

 

 

抵抗感がなにもないって

本当に心晴れ晴れラブ

清々しいです。

 

 

叶っていることに

心から感謝して過ごしています。キラキラキラキラ

 

 

今夜寝る時は、

少しでも自分が気分が良くなることを

考えて寝てみてください。

 

 

きっと明日は、

良い目覚めが訪れますよ。音譜

 

 

 

 

 

今日も最後まで

読んでいただき、

ありがとうございました。