小雪を過ぎ | からふるテュール

からふるテュール

北欧神話の神様“テュール”は英語の火曜日tuesdayの語源
そんな火曜を中心に活動する
ゆららのパステル作品と
パステルで彩った“からふる”な日常です。
好きをいっぱい詰め込んで♡

数日前になりますが

22日は

二十四節気の「小雪」でしたね。

 

 

ご来店くださるお客様の上着を預かるたびに

その厚みとほわほわさが増して

「寒くなってきましたね~」と

言葉を交わすのが習慣になってきましたほっこり

 

 

今日は24日。

自分の誕生日だったものだから

よ~く覚えておりますが

昨年のこの日に

関東では大雪が降ったのです。

 

 

 

ふふ。

 

さらっと言いましたが

そんな寒さも増し増しになってきた今日

お誕生日を迎えまして

また一つ大人になりました(笑)

 

 


秋生まれ。

なんて大きく括られた中で生きてきましたが

毎年この頃になると

日々の中にはこんなにも冬の気配が満ちて

 

しみじみ、

私らしい季節に生まれて来たものだと

思ってしまうのでした。

 

 

 

 

 

すぐそこ!の 

冬を前に

古いモチーフをハガキサイズでリトライしました。

image

大好きなモチーフです。

 

描いている間中

ニコニコがあふれてきて

温かい気持ちになれました。

 

 

ただ一点

image

100均の画用紙が

消しゴム負けしてしまった心残りをのぞいては(笑)

 

 


 

 

いよいよの12月

その4日(月)には

 

名古屋駅前

ウインクあいち9階 901号室

満月文化祭in名古屋 で

パステル原画販売致します。

 

委託販売で、私は行かれないのが残念ですが

原画としてはお手頃な価格で販売していますので

どうぞお時間があえば

見るだけでも!いらしてくださ~い。

 

入場無料です♪

特別ゲスト

おのころ心平さんのトークショーもあるそうですビックリマーク

 

 

 

 

・・と

なんかモリモリの記事になっちゃった(笑)