この投稿をInstagramで見る

「 筋肉をつける 」って大切ですね👏👏👏✨ ・ かれこれ6・7年前から運動をしなくなって、「 筋肉落ちてる…💧」のはわかってはいたんですよね ・ あと歳も歳ですし落ちます😂 ・ トレーニング2回だけですが ・ 毎日自分の体を観察しているので少し実感あります👌✨ ・ ・ 私の場合ですが、漢方養生学( 食事・季節によっての過ごし方・自律神経の整え方 )とリフレクソロジーで体を変えて体の硬さもかなりとってたので、少しのトレーニングでも効率よく効果を上げてくれたのかな?と、思いますが…? ・ なんと言っても筋トレは「 正しい姿勢 」でやると効率がいいですね🙌✨ ・ 私の体でなかなか柔らかくならなかった硬い所 ・ スクワットの動きでほぐれました✨( 股関節 ) ・ あと、「 筋肉をつける 」って「 元気❗️はつらつ 」をつける感じがします✊ ・ 「 パワーをつける 」とかですね✨ ・ 少し反り腰気味だったのが少しいい気が?する ・ 横っ腹が少しなくなった気が?する ・ 「 正しい姿勢で動かす 」 ・ 何度も言いますけど大切ですね〜✨ ・ 昨日の五臓六腑を整える食養生の食べ方にたんぱく質を意識した食事 ・ 旬の「 レタス 」 ・ 余分な熱と水分を排出 ・ ほてり・のぼせ・イライラ ・ 貧血 ・ むくみ ・ ・ 飲み物は ・ きなこ・豆乳・黒糖 ・ ちょっと細かく書くと手作りドレッシング ・ 「 ごま油+わかめ 」は老廃物を排出してくれます✨ ・ レタスやわかめは体を冷ますので私はまだ冷えやすいので ・ イカを温める作用の生姜と合わせました✨ ・ 生わかめの旬もそろそろ終わりですかね ・ 是非、食べておきましょう☺️✨ #食養生#若石リフレクソロジー#リフレクソロジー#リフレクソロジー初級講座#足つぼ#健康#血流#むくみ#二子新地#高津区#高津#溝ノ口#レタス#パーソナルトレーニング

yuraraさん(@yurara2016)がシェアした投稿 -