九份から台北駅へ戻り、またまた電車に乗って
劍潭駅へ!
めざすは
士林夜市!!
ちなみに劍潭駅の次が士林駅なんですが
その手前で降ります
士林夜市なのに士林駅ではなく、間違えやすいというか…紛らわしいというか(笑)
私らが泊まったホテルが民権西路という淡水線沿線だったので
劍潭駅と台北駅のちょうど真ん中
めっちゃ便利なところでした
そして到着!!!
東京でいうアメ横みたいな所です!!
夜中の1時くらいまでやってるらしく
屋台や飲食店
射的みたいな夜店のゲーム
さらに雑貨や洋服、お土産屋さんなどなど
何から何まで揃ってます
まずは腹ごしらえ
クレープみたいな生地にピーナツ粉と揚げたザクザクしたもの?が入った物を買いました
これ結局何て言う食べ物かワカラナーイ
台湾だときな粉ではなく、ほぼピーナツ粉でしたね
中学生?位の男の子が黙々と作ってくれました
他もどこのお店も家族経営?
普通に中学生位の子らが店員としていたなぁ
そしてブラブラ歩いてると
客引きに合い(笑)
お腹もすいていて
席も空いていたので、何となく入ったお店で食べました
小籠包と牡蠣オムレツ!!!プラス青菜炒め
牡蠣オムレツは
私の大好きなドラマ
『ホントの恋の見つけ方』
でショウルオ演じるチンランが焼いていたオムレツ!!!
絶対食べて見たかったのだ~♪
とりあえず量の配分もわからないので、
最初に二品だけ注文したのだけれど
お店のママさんらしき人が
『やさい!!やさい!!』
と他、何やらわからない中国語で言っている…
どうやら野菜も食べろ!って感じ?
そしてその早口の中国語に圧倒され、まぁ安いしってことで青菜炒めを、なかば強引に注文させられた(笑)
でもこの青菜炒めが…
めちゃくちゃうまい!!!!!
さすが!!台湾!!!!←
青菜炒め100円位でしたよ!?なのにこの美味しさと量に感激しました!
小籠包はまぁまぁ普通だったけれど
牡蠣オムレツも本当に美味しくって
満腹で大満足なご飯となりました!!
そのあとは
また夜市をブラブラしていたら
クリスマスツリー
満腹になりかなり満たされたのと、日本出発が朝早かったので、眠気と疲労も出てきて…
そして小雨も降ってきたのでホテルに戻りました
台北は夜でも18℃位あったので
夜道もほとんど寒くなく歩けたよ♪
続く