こんばんは三日月


すっかりご無沙汰している間に世の中は大変なことになっていますね。



でも世の中なかなか捨てたものじゃあ有りません。


今日、コンビニで私の前に並んでいた女性がレジに設置してある募金箱に募金するのをみかけました。


今まで他人が募金する姿はあまり見かけた事がありません。


(もちろん私も小額ながら協力させていただきましたよ・・・)


これは震災とは直接関係無いかもしれませんが、この間バスバスで通勤の途中にお年寄りの手を引いて乗


せてあげている若い男性を見かけました。


お年寄りの方はバスを降りてからも頭を下げてしばらくその男性を見送っていました。


何だかほんわかな気分になれました。ニコニコ



照れることなく自然にみんなが出来る事をしているんですね。


今回の悲しい出来事で私はただただ日々の何気ない暮らしがどんなにかけがえの無いものなのか知りま


した。ペンギン


東日本大震災で被災した皆様が早く、困難な現状を乗り越えられることをお祈りします。