【飾り巻き寿司教室 夢楽~ゆら~】のブログをご覧いただきまして、ありがとうございますハート

 

飾り巻き寿司インストラクターの栗原久仁子です。

 

静岡県裾野市と周辺地域で出張教室を開いております。

 

 

 

 12月28日(木)

 

オンラインレッスン開講に向けた練習会

 

くにちゃんと巻き巻き♪

~親子で飾り巻き寿司

オンラインレッスン練習会~

 

を開催させていただきました。

 
 
 
七宝巻きを作りました~ルンルン

↑レッスン中とレッスン後に私が作りました!

 

 

 
 

 
練習会のため、皆様からアドバイスもたくさんいただくことができました。
 
アドバイスを今後に活かしていきたいと思います。
 
 
本当にありがとうございますハート

 

 

 

 

 

 

 ↓皆様の素敵な作品キラキラキラキラとご感想ですよ🎵
(私からのメッセージも含みます)
 
 とても上手にできましたね合格素晴らしいですキラキラキラキラ

『切る時ドキドキでした!

 
綺麗に出来てうれしかったですラブラブ
 
巻きすの使い方もわかり、新しい発見でした星
 

玉子焼きをおうちで焼いてくださって、素晴らしいと思いました。

 

『くにちゃんは天才なんだなぁって思いました星
 
買い忘れていた食材もありましたが、冷蔵庫に入っててよかったです。』
 
玉子焼きも端に寄せて焼いてくださり、ありがとうございます。

 

『不器用さが出てたけどできましたピンクハート

 

説明がすごくわかりやすかったです。疑問だった巻きすの説明もとてもわかりやすかったです。

 

ひとつひとつのまっすぐな線とか、グラムを計るとか、そういうところをきちっとするとこんな綺麗なのができるんだぁと思いましたキラキラキラキラ

 

『もうちょっと難しいかなと思いましたが、遅れてもちゃんとできて嬉しかったですラブ
 
子供はめちゃめちゃ楽しそうでした。
 
作っている間は、トントンネルネル~とずっと歌を歌いながら作っていましたルンルン
 
お料理苦手ですが、この機会に、申し込んでよかったです。出来上がりも美味しかったです。』
 
お子様のとても楽しそうな笑顔が観れて、とても嬉しかったですラブラブ
 
 

『子供達の夕飯を意識して作りました。』 
 
マグロを真ん中に入れた巻き寿司すごいですねキラキラキラキラ
 
すし飯と合わせる具材もいろいろなバリエーションに変えられるので、楽しいですよね。
 
2回目なので上達していますね合格

 

 

 

 

 

待ちきれなくて作り終わって早速食べている方も

 

皆様の笑顔がたくさん観れて、最高のひとときを過ごせました。

 

また、おうちで作ってみてくださいね。

 

ご参加本当にありがとうございましたハート

 

 

 

今回、お子様の体調不良で参加することができなかった方がいらっしゃいました。

 

『また改めて参加させてください』と言ってくださり、本当に嬉しいですラブ

 

ありがとうございます。

 

練習会を何度も重ねて、本格的にレッスンができるようにしていきたいですので、

 

またオンラインレッスンも企画していきますので、楽しみにしていてくださいねルンルン

 

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

星2024年1月みよし教室のお知らせ星

 

ご家族にも喜んでもらえる飾り巻き寿司の作り方を、一緒に楽しく学んで、切った時の感動を味わってみませんか?

 

 

丁寧にご指導いたしますので、初めての方でも上手に作ることができますよルンルン

 

 

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

1月は【おに】を作ります節分

 

 
 

【日 時】 1月18日(木)

       10:30~12:00

 

【場 所】 和風レストラン みよし

         《裾野市御宿136-1》

               http://www.miyoshi-res.com/

 

【参加費】 2,500円(お飲物付きです)

    

【定 員】 6名様

             

【持ち物】 エプロン・サランラップ

      お持ち帰り用容器(大きなおにぎりが4~5個入るもの)

      保冷バッグ・保冷剤

 

   

 

 ※ お申込み後のキャンセルは、教室前日のお昼頃までに、ご連絡をお願い致します。

 

 

    

 

星お申込み・お問合わせはお気軽にどうぞ星

   

  TEL: 050-3459-2237

      (電話に出ることができない場合は、留守電電話にメッセージを入れておいてください。こちらから折り返しご連絡致します。)

 

 

  お申込み・問い合わせはこちらへお願い致します↓

 

この記事の一番下にあります「Email」や

緑の「LINE友だち追加」のボタン(LINE公式アカウント)からでもお申込みができます。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

2024年3月のみよし教室の日程です。

 

3月14日(木) 10:30~12:00です。

 

内容は決まり次第、お知らせさせていただきます。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 
 
 
 

 

『飾り巻き寿司教室 夢楽~ゆら~』

 

2012年6月 イベントで初めて、アンパンマンを巻いた時が、飾り巻き寿司との出会いです!

 

切ったときの感動が忘れられなくて、それからは師匠の松井亮子先生のお教室へ通い続け、

 

季節のものやお花、動物、キャラクターなど、いろいろな飾り巻き寿司の作り方を教えていただいております。

 

2013年11月 飾り巻き寿司技能1級とインストラクターの資格を取得。

 

2014年から裾野市を中心に少人数の出張教室を開催しております。

 

 

 

【活動実績】

和風れすとらん みよし 様(裾野市御宿)

ビューティーチェリーカフェ 様(裾野市佐野)

カレー屋小松 様(裾野市茶畑)

裾野市民文化センター 様

小山町総合文化会館 様

 

その他にも、幼稚園 様、学校 様、子育て支援サークル 様、地区ふれあいサロン 様などで活動させていただいております。

 

 

川澄飾り巻き寿司協会

  認定インストラクター 栗原久仁子

 

 Email:  yura9292@yahoo.co.jp

 

 

↓お友達登録はこちらからどうぞ

友だち追加

講師と1対1でお話することができます。
教室のお申込みも可能です。
 
 
どうぞよろしくお願い致しますニコニコ