【52】鶏のまち(秋田・比内) | 仮設写真置き場「経道流」

仮設写真置き場「経道流」

アカウント作成で終わるはずでしたが、たまった写真の整理に使っています。時間が経った痕跡、道、流れる川や時間、過去の自分など色々なものをたどりたいと考えています。

秋田県旧比内町(現大館市)

酉年を前に再訪した日の比内郵便局の風景印。

比内鶏に加え、きりたんぽなべと長岐家武家門が描かれている。

 

比内鶏の名前が浸透しているように、町としても鶏のPRがすごい。

そんな鶏の町を歩いて見つけた鶏を並べてみたい。

 

※日付を付していない写真の撮影日 2015年8月5日

 

扇田駅から道の駅まで往復した。

その途中にあったマンホールのふた

 

2つのデザインともに鶏が描かれている。

 

あいさつの標語も「コケコッコー」

 

道路脇の柵に描かれているのも鶏の模様

 

 町の表示の横に描かれているキャラクターもにわとり

 

道の駅も比内鶏の里

 

看板の上にも鶏

 

レストラン「比内どり」、軽食・直売コーナーの名前も「とっと館」

鶏で徹底されている。

 

 

道の駅の建物の上には風見鶏

 

道の駅内のフォトスポット

きりたんぽ鍋のスープも鶏だし

 

たまごソフトもある。

 

コンテナにも鶏のイラスト

 

道の駅近くの通りは・・・

コケコッコ通り。

 

この通り内にある電話ボックスはもちろん・・・

卵の形をしている。

 

通りのタイルに描かれたイラスト

 

 

キャラクター化された鶏が花咲かじいさんになったり、作物を収穫したり、

ビールを飲んだりしている。

 

道の駅の隣にあるバスターミナル

コッコ駅

 

ここまで鶏づくしになると改めて鶏のまちなんだと思わされた。

 

一方で、全国有数の鶏(食用)の飼養数のある県では・・・

撮影日:2011.3.20

 

豚のキャラクターはよく見る気がするが、鶏は見かけた記憶がない。

 

隣のM県の方がチキン南蛮や地頭鶏などのPRがうまい気がする。

食用鶏飼養数1位もそちらに移っている。

 

品質は確かで県外人の評価も聞くけれど、知名度ではどうなのだろう。

PR下手、出身者の自分に対するブーメランになりそうだが。

 

鹿児島銀行の大阪支店の新築された建物の前にミートリオ広場がある。

2016.5.29

 

トリオということで、牛・豚に加え、鶏もいた。