大阪公演初日!!行ってきました!!(≧Д≦)

初めて自分でチケットを買って、初めての場所で…会場に着くまでドキドキしっぱなしでした(笑)
結論を言うと、ほんとうに
行ってよかった!!(≧Д≦)
最高!!!!
まだ初日なのでネタバレすることは言えませんが…
まず、オープニングから引き込まれる&楽しい!!
主演の大貫さんの存在感が半端ない!!
足も手もすごい長いし、どこからあの足でてきたの!?ってくらい柔らかいしアクロバットもキレイだし…踊ってるのを見て泣いてしまったシーンまで…
ヒロイン役の梅田さんは、とにかく可愛い!!
愛らしさが役にピッタリでした♪
松浦司さん(ルフィ&ドラクエ勇者)は、ダンスも演技もすごい!!松浦さんの演技で何度も涙が出てきてしまいました。
松浦さんは、初日のみハイタッチ会があったのでハイタッチさせてもらったのですが、『感動しました!!』と伝えると『ありがとうございます!!』ってニコってしてくれて、長女は『すごかったー!!』って言ったら頭をなでなでしてもらってました!!うらやましいっ!!←
最後に娘にどのダンスが一番好きでやりたかったか聞いたら、松浦さんのブレイクダンスがやりたいと言っていたので、ちょっとびっくり…習えるとこあるかなぁ?(・_・;)
そして!!Ruiくん!!
初の実物を見た感想は…
もー、最高かっこいい!!(//∇//)
動きも表情もほんとヤバくて…
Ruiくんだけを見すぎて別のところで起こっている主要なシーンを見損ねたりしちゃいましたが←アホ
でも、それに限らず一つの舞台で見たいところが一カ所じゃなかったりするので、これでもう一回見たくなるんだろうなーとも思いました。私も、独身だったら絶対何回か見に行ってます!!今日も行きたい(T^T)←無理だけど…
他の出演者の方も、すべて各キャラクターの良さがあって、伝わるものがあって…(一人ずつ書くと長くなるので自粛しますが)
でも、最後に松浦司さんとハイタッチして声を聞いて改めて気づいたのですが…
あれ?こんな声してたっけ?って……
そういえば、舞台中1人以外だれも
しゃべってない!!
そして、一曲以外だれもミュージカルのように
歌ってもいない!!
なのに、ストーリーも分かるし、感情も分かるし、楽しくて感動できる(゜Д゜)
最初に梅棒さんを調べた時に
『 セリフがあるかのような筋立てられた物語を、J-POPのヒット曲に乗せコメディ要素もふんだんにジャズダンスで表現』
となっていたので、一体どうするんだろう?と思っていましたが、本当にピッタリの曲が選ばれててセリフがないことに気づかないくらい違和感なくて…
この台本が考えられるって、すごい天才!!って思いました。
あと2日しかないですが、ぜひ見てほしいです!!共感してほしい!!(≧Д≦)笑
『梅棒 6th opus』特設サイト
http://umebou.daa.jp/6th_opus/
帰り道ずーっと梅棒の話をしていたら、娘に『さっきからその話ばっかりだよ。』『おかあさん、はしゃぎすぎて恥ずかしいよ』とクールに注意されました(´д`)ゴメンナサイ
そして最後に…
グッズを何を買うか悩んでたのですが、RuiくんのダンスWSに行くとき用のシャツは買いたいと思ってて、悩んだ結果最後のXSサイズがあったブラックを娘とペアで買いました(*^^*)

ほんとは一番目立つカラーを買おうかと思ってたのですが、それでアピールする勇気が私には出なかった…(^◇^;)
グッズを売ってるところにいた方をブログを見てから行ったので、ブログと同じ人だ~(当たり前)と最初からテンション上がったのと、うちの娘の話にも付き合ってもらって、すごいいい人でした(*^^*)ありがとうございました☆
あとは、梅棒ポーチ♪

おまけで、舞台装置に使っていた葉っぱをもらって娘と分けました♪汚れたらもったいないから化粧品入れれない…(´・_・`)笑
パンフも買うかどうか悩んだのですが、舞台が終わってから見に行ったら、すでに完売(・_・;)始まる前に買っとかないといけなかった…自分の思い出にするには贅沢かと思って…
でも、帰ってから、下の娘2人が『どうだった!?』『Ruiくんかっこよかった!?』と、すごい聞いてくれて、いろんな話をキラキラした目で聞いてくれたので、その時にパンフ見せながら話をしてあげればよかったなぁ…と、帰ってきてからすごい後悔しました(T^T)
次は、次女も一緒に連れて行ってあげたいな。←今は二時間の舞台はたぶん無理なので(^◇^;)
そして、この舞台のために仕事を休んで下の二人を見てくれた旦那に感謝!!(●´ω`●)アリガト
さぁ、次はRuiくんのダンスワークショップだ!!20日くらいしかない…やばい…

初めて自分でチケットを買って、初めての場所で…会場に着くまでドキドキしっぱなしでした(笑)
結論を言うと、ほんとうに
行ってよかった!!(≧Д≦)
最高!!!!
まだ初日なのでネタバレすることは言えませんが…
まず、オープニングから引き込まれる&楽しい!!
主演の大貫さんの存在感が半端ない!!
足も手もすごい長いし、どこからあの足でてきたの!?ってくらい柔らかいしアクロバットもキレイだし…踊ってるのを見て泣いてしまったシーンまで…
ヒロイン役の梅田さんは、とにかく可愛い!!
愛らしさが役にピッタリでした♪
松浦司さん(ルフィ&ドラクエ勇者)は、ダンスも演技もすごい!!松浦さんの演技で何度も涙が出てきてしまいました。
松浦さんは、初日のみハイタッチ会があったのでハイタッチさせてもらったのですが、『感動しました!!』と伝えると『ありがとうございます!!』ってニコってしてくれて、長女は『すごかったー!!』って言ったら頭をなでなでしてもらってました!!うらやましいっ!!←
最後に娘にどのダンスが一番好きでやりたかったか聞いたら、松浦さんのブレイクダンスがやりたいと言っていたので、ちょっとびっくり…習えるとこあるかなぁ?(・_・;)
そして!!Ruiくん!!
初の実物を見た感想は…
もー、最高かっこいい!!(//∇//)
動きも表情もほんとヤバくて…
Ruiくんだけを見すぎて別のところで起こっている主要なシーンを見損ねたりしちゃいましたが←アホ
でも、それに限らず一つの舞台で見たいところが一カ所じゃなかったりするので、これでもう一回見たくなるんだろうなーとも思いました。私も、独身だったら絶対何回か見に行ってます!!今日も行きたい(T^T)←無理だけど…
他の出演者の方も、すべて各キャラクターの良さがあって、伝わるものがあって…(一人ずつ書くと長くなるので自粛しますが)
でも、最後に松浦司さんとハイタッチして声を聞いて改めて気づいたのですが…
あれ?こんな声してたっけ?って……
そういえば、舞台中1人以外だれも
しゃべってない!!
そして、一曲以外だれもミュージカルのように
歌ってもいない!!
なのに、ストーリーも分かるし、感情も分かるし、楽しくて感動できる(゜Д゜)

最初に梅棒さんを調べた時に
『 セリフがあるかのような筋立てられた物語を、J-POPのヒット曲に乗せコメディ要素もふんだんにジャズダンスで表現』
となっていたので、一体どうするんだろう?と思っていましたが、本当にピッタリの曲が選ばれててセリフがないことに気づかないくらい違和感なくて…
この台本が考えられるって、すごい天才!!って思いました。
あと2日しかないですが、ぜひ見てほしいです!!共感してほしい!!(≧Д≦)笑
『梅棒 6th opus』特設サイト
http://umebou.daa.jp/6th_opus/
帰り道ずーっと梅棒の話をしていたら、娘に『さっきからその話ばっかりだよ。』『おかあさん、はしゃぎすぎて恥ずかしいよ』とクールに注意されました(´д`)ゴメンナサイ
そして最後に…
グッズを何を買うか悩んでたのですが、RuiくんのダンスWSに行くとき用のシャツは買いたいと思ってて、悩んだ結果最後のXSサイズがあったブラックを娘とペアで買いました(*^^*)

ほんとは一番目立つカラーを買おうかと思ってたのですが、それでアピールする勇気が私には出なかった…(^◇^;)
グッズを売ってるところにいた方をブログを見てから行ったので、ブログと同じ人だ~(当たり前)と最初からテンション上がったのと、うちの娘の話にも付き合ってもらって、すごいいい人でした(*^^*)ありがとうございました☆
あとは、梅棒ポーチ♪

おまけで、舞台装置に使っていた葉っぱをもらって娘と分けました♪汚れたらもったいないから化粧品入れれない…(´・_・`)笑
パンフも買うかどうか悩んだのですが、舞台が終わってから見に行ったら、すでに完売(・_・;)始まる前に買っとかないといけなかった…自分の思い出にするには贅沢かと思って…
でも、帰ってから、下の娘2人が『どうだった!?』『Ruiくんかっこよかった!?』と、すごい聞いてくれて、いろんな話をキラキラした目で聞いてくれたので、その時にパンフ見せながら話をしてあげればよかったなぁ…と、帰ってきてからすごい後悔しました(T^T)
次は、次女も一緒に連れて行ってあげたいな。←今は二時間の舞台はたぶん無理なので(^◇^;)
そして、この舞台のために仕事を休んで下の二人を見てくれた旦那に感謝!!(●´ω`●)アリガト
さぁ、次はRuiくんのダンスワークショップだ!!20日くらいしかない…やばい…