今更ながら…5月にハリーポッターのアトラクションが3Dになったということで、5月の末に乗りに行ってきました(о´∀`о)♪

いつもブログにコメントをくれる方が、『ハリーポッターエリアは夜に行くと空いてる』と教えてくれたので、昼過ぎにUSJに着いてから入場券をその時に一番遅い16時くらいに発券しました。

その時のフォービドゥン・ジャーニー™の待ち時間は280分くらい(^_^;)

19時くらいに行くつもりで、遅れても理由を言ってその券で入ることができるので、保険のつもりで発券していたのですが…

19時に行ったらすでにハリーポッターエリアは解放されていて、誰でも好きなだけ出入りできる状態でした(笑)←調べてみたら、ほとんどの日の夜は解放されるようでした。※絶対ではないので気を付けて下さい※

そして、いよいよ『世界初3D ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™』へ(о´∀`о)♪

前回と同じく、チャイルドスイッチで乗りたいことを入り口の人に伝えて券を書いてもらい…旦那と長女が並びに行きました(*≧∀≦*)

3Dになってからすぐの日曜日だったのに、30分くらいで乗れたそうです(*≧∀≦*)♪

その間、私たちは次女がオリバンダーさんに杖を選んで欲しくて三回トライしましたが選んでもらえず…(^_^;)←5歳は小さすぎるんでしょうね(ノ_<。)

その間に待ち時間ほとんどなく旦那と長女は『フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™』にも乗ってきてました♪夜すごーい(о´∀`о)

そして、いよいよ私と長女のライド(*≧∀≦*)♪

↓ちなみに、公式ホームページの説明↓
圧倒的なスケールと徹底した細部へのこだわりで再現された荘厳なホグワーツ™城。
重厚な城門をくぐり、ホグワーツ™魔法魔術学校の中へ。 ダンブルドア™の校長室や闇の魔術に対する防衛術の教室、そしてグリフィンドール™の談話室や必要の部屋を巡った後は、世界初3D ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™で、スリリングな冒険へ出発しましょう。
最新技術4Kによる世界最高アトラクションを世界初3D化。無限に広がるホグワーツの大空を高速で飛び回りダイブ、手を伸ばせば、目の前に迫る“スニッチ™”をつかめそうなほどの大迫力と臨場感が体験できます。
他に比類ない圧倒的体感アトラクションで体験する、興奮と感動に満ちた唯一無二の魔法の冒険は、あなたにとって、きっと忘れられない旅となることでしょう。

…ということですが、前と同じく、乗る直前に組分け帽子が『乗り物に酔いやすい人はやめておけ』的なことを言ってます(^_^;)やめるべきか悩みながらも乗りました(^_^;)

3Dで見るための眼鏡を着けて、出発~♪

前回は、ぼやっとした映像だったので、これはヤバイ…と思ってほとんど目をつむっていたのですが、今回はハッキリ見えるので全部見ました(*´∀`)♪

とくに、足がブラブラの状態で乗っているので、映像の山とかが足に当たりそうで足を避けながら見てしまいました(^_^;)←バカ

で、最後まで乗ってみて…『あれ?これ前のと映像全く一緒じゃない?』と…←前回をちゃんと見てないので分からない(笑)

後で旦那に聞いたら、全く一緒だったよ(笑)と…

まぁ、色んなものを作り直す訳にはいかないけど、せめてせっかく3Dにするんなら、映像も変えてほしかったー!!というのが私の感想でした(^_^;)

写真を見に行くと、当たり前ですが眼鏡を着けた姿…ある意味3Dの記念にはなるけど、買うなら顔が写ってて欲しいよなーと思いながら買いませんでした(* ̄∇ ̄)冷やかしスイマセン。←あくまで予想ですが、3Dになってから写真の売上落ちたんじゃないかな?と思いました(´・ω・`)

で、帰るか~と出口に戻っていたら、次女がラストチャンスでオリバンダーの店に行きたい!!というので行くことに(´・ω・`)←私たちを待ってる間にも旦那と行ったので今日だけで5回目(笑)

その待ち時間になって、ハリーポッターの後遺症で、もーー半端なく気持ち悪くなってきました…まさかの後から…(T▽T)

動けない状態だったのですが、何とか待ち時間の間に回復できました。なので、酔いやすい人はほんっとにヤバイです(T_T)私は、もう次はいいです(;つД`)

長女は二回乗っても平気&楽しかったー!!と言っていたので、自分と相談してトライしてみて下さいね(ノ_<。)

そして、最後におまけ話…

ラストチャンスのオリバンダーのお店にて。

次女はずーっと手を顔の前に組んでお祈りのポーズ…

すると、オリバンダーさんが指命する時に、次女の方を向いて『ヤングガール』と言ってくれました!!やったーー!と思ったら、まさかの長女をご指名(T▽T)横で一生懸命祈ってる子は無視かーい!!( ノД`)

そして、オリバンダーさんのお決まりの言葉『つえは、はじめてかね』に、『いや前にも…』と言ったときの部屋の空気ったらなかったです(  ̄▽ ̄)笑

もちろん、杖は買いませんでした(^_^;)

もう、出口の方も次女が頑張ってることを知ってるので、『いらないですよね(苦笑い)』って感じで…次女号泣(  ̄▽ ̄)笑

オリバンダーめ!!杖代をもうけそこねたぞーーー(/≧◇≦\)!!

でも、ちょっと面白かった(  ̄▽ ̄)次女ごめん。

選ばれるまで付き合ってあげるからね!!と思った最後なのでした…たぶん、小さいから選ばれないだろうなー(^_^;)魔法の言葉が言えなかったらこまるし。←わが子はみんな練習してるので言えますが(笑)

―――――――

今日は、トイレットペーパーのモニターに応募しました(*≧∀≦*)

我が家は、三姉妹なので消費が半端ないんです( ノД`)…

ストックしてても、あっとゆーまになくなってて見つけるたびに交換してる感じで(  ̄▽ ̄)

普通のトイレットペーパーの2倍の長さのトイレットペーパーがあるって、初めて知りました!!(/≧◇≦\)

とはいえ、普通のペーパーホルダーにははまるはずだから…せっかくダブルでもシングルみたいな厚さで使い心地は微妙とか!?(´・ω・`)すごく気になります!!

大募集!24ロール分が12ロールに!【トイレットペーパーシュシュ】を50名様に!

アスト株式会社

一度つかったらやみつきになるトイレットぺーパー屋さん