We Love Hokkaidoシリーズのハッピーイエローユニフォーム



第一印象は「なんでそうなった?ふなっしー?」

だったけど選手が着てるの見たらみんな爽やかさUPしてるし


鮮やかなハッピーイエローに染まったスタンドがすごくキレイだったし


4月はまさかの10連敗でただただこの泥沼から這い出る事だけを願ってましたが、このユニになってからチームの調子が右肩上がりですっかり愛着が湧いた女、ゆら子です。


そして今年のガールズユニが発表。





第一印象は「ん?パジャマ??」

かわいいデザインだけど、球団は10~20代の女性ファンをターゲットに作りやがったなとしか思えず(笑)

あのペラッペラでシワが目立つ無料配布verを貰ばいいかと思いましたが

12日のホームラン大花火大会ラブ

大量得点した翌日の試合は打線が冷えるというジンクスを吹っ飛ばし、取られたら取り返す連続二桁得点勝利お願い


これでハイテンションになり、その勢いのまま親友ちゃんと一緒にオーダーしていました(笑)

去年のガールズユニも最初は色が派手すぎとか若い子向けだろとか言われてたけど、見慣れてしまえば何とも思わなくなるし

今年のガールズユニも見慣れてしまえば怖いもの無しのは

そんなこんなで今月はチケキャンの西川遥輝シートで遥輝T着て観戦したり


テディベアGETしたり




卓ちゃんの登録抹消はかなり痛い損失だけど、ルーキー石井くんが頑張ってるし

近ちゃんも絶好調!レアードも大繁盛!泰示もこのまま調子を上げていってほしいし、中田もこれから勢いが出てくるはず!

清水くんも大野くんやイッチーの2大キャッチャーに負けずメキメキ成長してるし

淺間くんや剛くんも今年の活躍に期待したいし、大海もやっとヒットが出てセンターを巡る外野手争いの行方も気になります。


私がレフスタの席だと遥輝がセンターで、センター寄りの席だと遥輝がレフトという悪夢のすれ違いが続いたので交流戦までには外野のポジション固定して欲しいなぁ...ショボーン

大谷くんも早く万全になって帰ってきてほしいし、拳士も早く1軍に上がって泰示とお立ち台に上がらないとね!


投手陣もマーティンが上がってきた事で厚みが出るし、やっぱりマーティンがいるといないとじゃ違うんだな~ってしみじみ。

鍵谷くんは卓ちゃんがいないといつものルーティンができないけど頑張れ!!!

浦野くんも選手生命が絶たれるかもしれなかったなんて思えない凄さで本当に復活できてよかったな~と感動しました。


順位は5位だけど、ここからジワジワ上がって行くのがファイターズラブラブ

ファイターズ頑張れ照れ

そして私は今月も野球の為に働くとします(笑)