こんにちは夢桜🌸です♪

今日は、たまたま見た芸人さんの言霊が素敵だなと感じたので、いろいろ調べても『徳が高い方』の特徴を書いていこうと思います。


1️⃣相手の存在を否定しない。

→仕事の同僚などがミスをしたらアナタはどうしますか❓

何してるんだよ、使えないな。と軽蔑した顔や態度・言葉にしてしまう。そんな人はまだまだ徳が低いです。

徳が高い人は、相手の立場になれるから人を責めたり、追い打ちをかけません。

失敗は誰しも経験すること。怖いのは失敗を知らないこと、この世に完璧なことは何一つ無いですからね。


2️⃣他人から相談される

→相手から相談されると言うことは、その人がアナタのことを信頼している証拠。

間違っても答えを誘導したり他の第三者に漏らしたりなんてことはあっては徳が積まれませんよね。


3️⃣他人の幸せを願っている。

→仕事場で体調崩した人がいたらどう思うか。

皺寄せで仕事量が増えたよ、最悪⤵️と思うのか、見返りを求めず、その人の申し訳ない気持ちを汲み取り行動する人の方が周りを明るくしますよね。


4️⃣人に感情的にあたらない

→人は誰しも喜怒哀楽がありますが、徳が高い人は1️⃣で述べたように誰しも失敗すると身構えてるため、怒りをコントロールできます。

コントロール出来ず自分の感情のままに文句や不平不満を述べるのは、クレーマーでしかありません。

また魂の片割れのツインソウルに会うと喧嘩にならないそう・・・ワタシは主人がそうと信じています☺️


5️⃣ミスを堂々と認める

→叱られるのが怖い、周りの評価を気にする人はまだまだ、徳が高い人は、相手がどう思うかを考えるため、もし期日までに荷物が届けて欲しいとそれが今日ならどんなに遅くなっても届けると言う思考は、もはや神ですね😊


6️⃣約束を破らない

→約束を破る行為は、相手の好意(厚意)を粗末にしてるのと一緒です。

また楽しみにしていた人の気持ちもないがしろにしていますね。

しかし、止むなく体調を崩した。仕事になってしまう時もあります。

そんな時は、素直に謝罪が1番。言い訳は不要です。


7️⃣決して裏切らない

→信頼すると言うこと、言い換えると相手に信念や愛を持つこと。徳が高い人は、みんなを喜ばせることしかしません。


上記のようなディズニーのお話があります。

それは【美女と野獣】です。

特にベルは徳の高い女性だと思います。

ディズニープリンセスで1番大好きな女性です❤️


さて冒頭に話した徳の高いなと感じた芸人は、霜降り明星の粗品さんとサンドイッチマンの伊達さん・富澤さんです。


粗品さんは、お笑いライブで毎回来てくれるお客さんの中に余命が短い方がいらっしゃって、その方とのやり取りが言葉を選んで素敵だなと感じました。

やり取りは、動画後半なのですが良かったら見てください。

👉 https://youtu.be/JcuN961kZYI?si=P8mkC6ANAlR977yJ


またサンドイッチマンのお二人は、愛妻家として有名ですが、それが分かる動画を見つけました。

👉 https://youtu.be/UDbZoeA3ybY?si=KW2omsdl6id2_4AA


言葉は薬にも毒にもなります。

日々、娘を注意している時頭ごなしに怒鳴っていましたが、怒っても直らないから怒りをぶつける前に最初は優しく言って、それでも変わらなければ言い方を変えてみています。

次に怒る行為でワタシがどう言う気持ちになるかを話します。

大体ここでやめてくれるようになりました。

まだまだ相手がどう思うか考えられないからこそわかりやすく話をしていかないとダメだなと反省する毎日です。


今日は長くなってすみません。

読んで頂きありがとうございます😊