おはようございますニコニコ



最近お魚を撮れていなかったので、元気の確認と共に撮影カナヘイ花

今まですごいが強い見苦しい画像すみません。
原因は…ヴォルテス30Wブルーでした。
目が本当やられるくらい強くて、サンゴイソギンも奥まるので、最近外してます。


幾らかマシになりましたが、青が強い部分は、
{EC3225C5-B34A-4E3C-9B4B-D6BFBE65BBFC}

こちらを使いますカナヘイきらきら



ではでは…


{B63BC1C8-F071-4206-AD0B-759F08A3B910}

ハタタテハゼくん。
投入当初は、飛び出したか?てくらい、岩陰に隠れて出て来ずでしたが、今はマイペースに90cmの右側を優雅に泳いでます。


{347592CB-4209-44F8-89C3-84CAA5773CF2}

アカネハナゴイ姉妹。
勝手に姉妹にしました爆笑とにかくいつもそばを離れず泳いでおり、2匹入れて良かったなと思います。
お姉ちゃんは、我が水槽一番大きく、そして美人ですカナヘイきらきら



{D91AFA27-BA4C-4A05-9306-2F7B5AC001F6}

アイブロークラーキーブラザーズ。
ホワイトチップくん。
こちらも勝手に兄弟にw左のお兄ちゃんは、体色が変化してきました。そのせいか、ホワイトチップくん仲間だと思っているのか、特にトラブルなくやってます。
本当マユゲクマノミ言われるだけあって、チャーミーですカナヘイハートずっと飼いたかったお魚ですカナヘイきらきら



{F1289FDF-2B28-4175-906A-07D9189CEA71}

キイロサンゴハゼのキッちゃん。
飼う時に、白点病にくれぐれも気をつけて!と言われて覚悟していましたが、丈夫なのか、幸い一度も見られません。自然ではミドリイシにいる様ですが、ミドリイシ投入出来る見込みゼロですw
ナンヨウハギくんが好きなのか、いつもそばにいます。


{2123DC44-F0FF-462C-BD47-A1D63371E3E9}

ナンヨウハギくん。
ホワイトチップくんと同じ店から同じ日に我が家に来ました。ホワイトチップくんより小さくて痩せてる幼魚でしたが、2匹とも大きくなりましたカナヘイきらきら
白点が、2度程見られたのですが、次の日にはいつも治っていて、今の所助かってます。大きくなるのが楽しみですカナヘイハートホワイトチップくんの事が大好きで、本当にいつもそばにいます^_^



{76ECD3A9-D27B-45E4-9F90-657FC532ED29}

ハタタテネジリンボウのネジリン。
この子が今いる生体の一番の古株でございます。60cmスリム水槽27Lしかも外掛けという状況下でも耐えてくれました。テッポウエビくんも同じ古株です。
何度も生き別れておりましたが、気づいたら一緒にいる不思議カナヘイ花個人的にテッポウエビくんが、砂をかき出しているのを見た時が、一番海水魚やって良かった!と思える瞬間ですw



{75278457-394D-4616-A270-6DB2EB734286}

デバスズメ従兄弟〜。
勝手に従兄弟にwいつかデバスズメの群生を作りたいな〜なんて夢もありますが、この2匹が分からなくなるのが嫌なのでやりませんカナヘイきらきら穏やかで、本当にきれいです。



{8F6AE970-6A3E-4B64-9773-A06EFDDBE66C}

ケヤリさん。
正体を想像しなければ、すごく綺麗なので、鮮やかなケヤリも欲しいな〜と思うこの頃。

{90F7E1AD-DF3F-4063-8DDC-13292B272563}

ディスクコーラル。
60cm水槽では調子良さげで増えてる様子が見られましたが、90cmに来て、あまりその感じが見られませんが、また場所変えたりなんなり試してみます。



{DBF58E7B-7126-4773-9D9C-C20C44225239}

マメスナギンチャク。
こちら珊瑚一古株。ライブロック増やしたら、マメスナ畑を作りたいな。



{6651A3E3-41AA-43B3-94AC-0876FE3FC4CC}

ウミアザミさん。
90cm引っ越しからいまいち水流不足だったりで、早いとこ考えないと溶けてしまうのでは…と不安であります。



カクレクマノミのビーちゃん。
もう悪さしないから戻してよ〜( ; ; )という声が聞こえます。同居人を検討中ですが、設備が河童大だけなので、入れてあげれません。

{C734D2E5-28A4-425F-8E71-2A8D55767FE6}

ミドリフグのフクちゃん。
私が勝手に良かれと広い60cmに引っ越ししましたが、フクちゃんは落ち着かないといった様子でした。スリムに戻したら、元のフクちゃんに戻った様に、顔近づけるとチュウみたいのしてきますカナヘイハート







魚も人間も元気が一番!(笑)



長くなりました〜。



ユッピーでしたカナヘイきらきら