こんばんはー❗️

週末は雨です☔️( ̄O ̄;)

遠征行こうと思ってましたが…

多分無理かな?(-。-;


先週遠征してて思ったことがありました

100円均一の懐中電灯🔦を使用してます

コスパは文句なし!

ですが

昼間だと洞がよく見えん…(¬_¬)


楽天とかAmazonとかで色々見ると

そんなに高くもなかったんで

思い切って購入しました♫


○Helius LED 懐中電灯

※右が100円均一

お値段は送料無料で2300円程です。

明るさは1600ルーメンだそうです
(´-`).。oO(よくわからない単位

↓貼っておきます↓
大きさも少し小さいサイズを購入

性能を試してみましょう!


さて!
行きますか!


いつものとこ!
これは100円均一の懐中電灯です

1600ルーメンいきますよー!(*゚▽゚*)


すごいです( ̄O ̄;)

早く買っときゃよかったなって感じ


木の上もよく見えます(´∀`*)


ノコギリカミキリ

今シーズン初かな?
一瞬クワガタに見えるんですよね



ミヤマカミキリ

木の上にいたので捕まえちゃいました


キィキィ言ってました(´ε` )



コロギス

いつも持って帰ろうか迷いますが
今回も観察だけです。
カッコいいよねー(´∀`*)



ハラビロカマキリ

今シーズン初です
国産では1番好きなカマキリです。

成虫よりも終齢が特に好きです。
お尻の上がり具合がいいんですよね



樹液もよく出ていました
湿度も匂いも良い感じ♫


コクワガタ

たくさん見かけました



今日はカブトムシは
発見できませんでしたー(ーー;)


最後のポイントで
見慣れぬシルエット…!


ミヤマクワガタ

このエリアでもいるんですねー(*゚▽゚*)
大きさもまずます


ミヤマクワガタ♀

メスもセットでおりました。

いや〜今日は来てよかったなぁー♫



ミヤマクワガタペアだけお持ち帰り


カッコいいですわ〜(*゚▽゚*)

明日子供に自慢してやろう♪(´ε` )