く 

    

自己紹介

 

熊本出身、結婚を機に新潟に住んでいる

30代後半の主婦ニコニコ

R3.12.13女の子出産おやすみ2歳児のママ。現在

第二子妊娠中。

 

主に子育てのこと、お金、九星気学について書いていきます。

 

キラキラキラキラ保有資格キラキラキラキラ

看護師

養護教諭

    NLPマスタープラクティショナー

日商PC検定3級(文書作成、データ活用)

日商簿記3級

アロマテラピー検定1級

 

 1.カフェのモーニング

モーニングを外で食べるって優雅ですよね。これって独身かまだ子どもがいない時にしかのんびりできないこと。(もちろん子どもいてもできるけど)
カフェのモーニングは小さい子が二人もいたら当分できないと思って行ってきました。
とっても贅沢な時間を過ごせてよかったです。

 



 2.家族旅行

 

子どもが0歳のうちはそう遠出もできないので、昨年末に群馬県のみなかみ温泉に家族で行ってきました。 

娘が2歳になったので隣県くらいの旅行も楽になってきました。そして娘にとっては両親を独り占めできる貴重な時間なので、出産前に家族旅行に行けてよかったです。

 



 3.一人ランチ

 

一人目の育児中、1日中ずっと赤ちゃんと一緒で基本赤ちゃん中心の生活。寝ている間は自分の時間はとれるけど、ふら〜っと出かけるということができずに「1時間でいいから一人でランチでも行けたらな〜」と思っていたので出産前に一人ランチは行きまくりました!うどん、回転寿司、パスタ、などなど・・・。
二人目育児中ももしかしたら一人目の時のように「一人でランチでも行きたいな・・」と思うかもしれないので、後悔のないくらい行きました!(その代償で体重と出費がやばいことに)

 

 4.夫婦デート

 

娘がまだ0歳や1歳の時はおばあちゃんに預けたり旦那が平日休みの時に保育園に預けて夫婦デートはできていましたが、二人目が産まれたらそうもいかないでしょう・・・。
出産前に夫の振休が残っていたので、平日に娘ちゃんは保育園に行ってもらって夫婦で焼肉ランチ→温泉→カフェと楽しい夫婦時間を過ごせました!行っておいてよかったです。

 

 5.一人ホテルステイ

 

一人でホテルに泊まるの?って感じですが私は一人ホテルステイめちゃくちゃ大好きです!
夫に「二人目産まれたら一人でホテルに泊まるなんて絶対にできないから今のうちにやっておきたい!」とお願いしたら快く承諾してくれました。
ホテルステイと言っても贅沢するつもりはなく、ただ一人でゆっくりと過ごせればいいのでビジネスホテルです。

長女が生まれてから今まで夜の街に出たことなんて1回?だけだったかな。なのでただ「夜の街中にいる!!」というだけで満足してしまいました。
誰からも起こされず朝までぐっすり寝ました。←これも今回ホテルステイの目的。

一人ホテルステイ、すごく贅沢な時間を過ごせました!行けてよかったです。そして行かせてくれた家族に感謝です。

 




 6.たっぷり寝る

 

出産してからすぐに授乳が始まるので夜すらまともに寝れない日が続きます。でもこれは産後のママたちなら誰もが通る道なので仕方ない・・・。
産後は、お金を払ってでも朝まで寝たい!!と思うので今のうちにたっぷり寝ておきました。

お昼寝も自分のペースでできるのも今だけなので、昼間疲れたらよく休んでいました。これがまた贅沢な時間でした。

 

 7.家の掃除と片付け、断捨離

 

我が家の場合、出産が2月なので年末の大掃除の時にある程度の掃除と断捨離などは済ませられたので出産前にバタバタすることはなかったです。

産後は断捨離に時間もかけていられないので、今のうちにできてよかったです。

 

 8.美容室

 

出産前の美容室は必須ですね!私はカラーとカット、縮毛矯正をしておきました。

産後はゆっくりドライヤーをかける時間もないし、出かける時に髪のことまで気を使ってられないので縮毛矯正ですごく楽になりました。

 

 9.歯医者、病院

 

歯医者で歯のクリーニングと、持病の呼吸器の病院と眼科(コンタクト)も出産前に済ませることができました。
お薬やコンタクトも数ヶ月分処方してもらえて、これでしばらく病院通いはなし!




 

出産1ヶ月前くらいからすごく駆け込みで、やりたいこと・やっておいた方がいいことをすべてやり尽くしました。
育児してると時間の大切さがよくわかります。そして自分のための時間が本当に欲しいので、忙しかったけど色々やれてよかったです。
当分こんな贅沢な時間は取れないだろうな〜。

 

 

楽天ルームに役立つ育児グッズや

本などのせてますウインク

ぜひのぞいてみて下さい

☟☟☟

楽天ルーム

 

 

 

 

産後すぐのため講座の方はしばらくお休みします。再開する時はブログで報告させて頂きますのでよろしくお願いしますウインクブログの更新は続けていきますのでこれからも読んでいただけると嬉しいです乙女のトキメキ