入院20日目。

ついに入院生活も20日の大台に乗りました。
今回の入院生活も三分の二が経過して、残すところ三分の一の約10日程度となってきました。
まあ順調に残りの期間でステロイド服用量の削減が出来れば、の話ですが。


昨夜もステロイドによるものか、なかなか眠りに付けず、実質睡眠時間は3時間程度だったでしょうか…
そのうち眠れる日が来ることを期待して、睡眠導入剤はまだ使わずに今日も頑張ってみます。


今日は血糖値7回測定です。
起床してから各食事の前後と就寝前の計7回。
手の指先から僅かながらの血液を搾取して調べるものですが、これが意外と地味に痛い…

①朝食前   88
②朝食後 125
③昼食前 106
④昼食後 196
⑤夕食前 128
⑥夕食後 135
⑦就寝前 141

ステロイド服用時は血糖値が上がりやすいということを考慮しても、昼食後に196の高値を叩き出したことに反省し、夕食時には血糖値上昇予防の為に十六茶ダブルを適度に飲みながらゆっくりと食べ、食後には軽く病院敷地内を散歩してみました。


お陰で夕食後2時間後の血糖値は135までの上昇に抑え、看護婦さんから褒められることに‼️
この手のドリンクってちゃんと効果あるんですね。

また、まだまだ少ないものの、ちょこまかその辺を歩くことにした効果もあり、本日は入院してから一日当たり最大の3,000歩超えを達成しました。
この調子で少しずつ運動量を増やしていければと思っています。

と喜んで就寝前の最後の測定ではもっと下がっているだろうと思ったら141と微増…
なんで??



本日も職場の後輩が午後有休を取得して見舞いに来てくれました。
ホントにありがたい限りです。
実家の熊本から届いたというデコポンと、タオルセットのお見舞い品。



こんなに皆さんからたくさんの戴き物をもらってしまい、退院した後のお返しが気になってきました…


明日はステロイド開始4日目。
予定は採血くらいしかありませんが、そろそろ免疫力低下や脱毛、食欲増進などの副作用が来る頃かも知れません。
気を引き締めていかなければ‼️