[ミニ四駆]軽量化を進める前に体重測定! | yu-ponのファミリーブログ

yu-ponのファミリーブログ

適当にゆっくりいろいろ載せます。

家族でミニ四駆始めました!

皆さんミニ四駆楽しんでますか爆笑




前回↓
ギリギリ重量を目指し購入して来たマグナムセイバー。


軽量化していく前に元の重さを測っておこうと思いますニコニコ

まずはボディ↓
マグナムセイバーはウイング下のローラーを含め17gありました。


さすがはフルカウルミニ四駆、面積が広い分やはり重い!

これはだいぶ肉抜きしないといけないですねーえー



さて次はシャーシ↓
スーパー2は意外と軽いですね照れ

電池落としとバンパーカットだけでもだいぶ軽くなりそうだ!


そして減量しないと思うけどAパーツ↓
意外にも7gと重みがありましたニコニコ

Aパーツは…g数は変わらないまま終わりそうだなー…



最後にタイヤ&ホイール↓
ホイールは軽いけどやはりタイヤが重いですねーえー

うーん…軽量化するの難しそう( ̄ー ̄)


ペラタイヤか?

いや精度が悪いと軽くなっても意味がなくなるので微妙だなぁ…

とりあえず後回しだな!


先にシャーシの軽量化から進めて行こうと思いますニコニコ


さてどこまで軽く出来るかな?