[積みプラ]押入れのプラモを減らしたい#2後半! | yu-ponのファミリーブログ

yu-ponのファミリーブログ

適当にゆっくりいろいろ載せます。

家族でミニ四駆始めました!

今回は前回のつづきでジムカスタムのプラモに付いていたガンダムアレックスのレビューしていきます。


……ただ残念ながら墨入れ等なし状態の写真を忘れていました。゚(゚´ω`゚)゚。



なのでいきなり墨入れ等ありです。



墨入れ+艶消し
正面



背面
IMG_1720


横側
IMG_1719



チョバムアーマー

墨入れ+艶消し
正面
IMG_1721


背面
IMG_1723



横側
IMG_1722



どことなくガンダムアレックスに見えますが色が違うので別物に見えますね
しっかり塗装すればガンダムアレックスになると思うのですが、パーツが共用なのでジムとガンダムのどちらかが別物になってしまいます。


オリジナルのジムかガンダムを作るのもありかも知れませんね

私は箱パッケージからジムカスタムがメインなのでどちらかと言うとオリジナルガンダムにしますけどね




チョバムアーマーはしっかり装着できるのでポロポロ取れる事は無いんですが、顔が少し怖い。




次はどのプラモ作ろうかな?