ハイハイゆうぽん生後8ヶ月!



夜、寝かしつけしたあと、ゆうぽんは1時間後くらいにふぇふぇ泣き出し寝返りを繰り返します…
そして、上体起こしてお座りして、ええぇーーん!大泣き(毎晩のお決まり)

いつもなら起きてお座りした時点で(こりゃだめだ)と再度寝かしつけをするんですけど、この日は眠くて眠くて…(あと少し様子みよ…)とぼーっとしていたら…

そのうち泣き止み…こてんと転がって…




え?え?あれ?
寝たーーーー!




いつもがんばってもう一度寝かしつけをしてたのに!ひとりで寝れるんやー!
寝ぼけながらお座りまでしてたのか!
と静かにびっくりしていましたびっくり


それから、おふとんでお座りして多少ぐずぐずしていても寝たふり作戦を続けているんですけど、ほぼひとりで寝つけています。

ここ最近でいちばんのびっくりですびっくり






日に日に重くなって、寝かしつけだっこ20分もすると腕が悲鳴をあげるから、ひとりで寝てくれるのありがたい~えーんキラキラ
(これからもっと重くなると思うと恐ろしい)


ちょうど、腕がツラすぎてコニーのだっこひもを買ったところでした…!
(メルカリで1,100円でゲット!キラキラ
コニーたくさん出品されていたので、きれいで安いものを探しました飛び出すハート)




コニー腕が痛くないしすぐにすやすや寝てくれる~!
ありがたいです。


お昼寝のときも、物音で起きちゃうことが多かったのですが、ホワイトノイズマシンを使って、2時間ほど連続で寝れる日も出てきました。

 




そのおかげでゆうぽんがお昼寝している間にティータイムするのが、最近のたのしみになっています。




毎日育児をしながら、どうやって楽をしようか?と考えています爆笑


便利グッズを上手に使って無理なく!がんばるぞぉ~~グーキラキラ