ゆーぷかのブログハートプロフィール ピンクハートサイトマップ 
グリーンハート人気記事:かっぱ寿司の食べホー攻略大作戦! 

 

 

自分の好きな食べ物ランキング

考えるのが好きで

3年前から定期的に更新を続けています照れ

 

というか何でもランキング考えるのが好きラブラブ

 

 

今回は2021年5月現在の

好きな食べ物ランキングベスト20!

 

知らんこっちゃないと思うのですが

昨年からの順位変動も記載しますハッ

 

今まで最大でもベスト15だったので

後半初登場が多いですウインク

 

 


1.たこ焼き →

ずっと1位の殿堂入り

王道マヨソースは言わずもがな

トロっと系のたこ焼きを塩マヨで食べるのが好き


 

2.白米 →

白米だけで茶碗に3杯は食べちゃう


 

3.牛ハラミ(焼肉) →

社会人になってから出会った部位

カルビほどあぶらっこすぎず

うまみが凝縮されている感じが好き


 

4.サーモン(刺身) ↗2UP

サーモンに外れなし

安くてもどこで食べても美味しいので

信頼してる

 


5.えんがわ(寿司) →

えんがわの脂と酢飯のさっぱり感の

バランスが好き

 


6.餃子 NEW!

「キャベツとひき肉が皮に包まれたもの」

が基本的に大好き

いま食べたいから上位に来てしまった感は否めない

 


7.醤油らあめん →

(らぁめん居酒屋あじと・新潟県長岡市)

ラーメンは麺のおいしさ重視

小麦の味がしっかりして

もちもち食感の理想の麺

 


8.スペアリブ NEW!

骨付き肉と向き合っている時間が至高

 


9.お好み焼き ↘5DOWN

生地は山芋たっぷり

具材は豚肉とシーフードが一緒になった

ミックスが理想

 


10.茶豆 ↘2DOWN

やめられない止まらない

少し硬めの湯で加減が好み

 


11.天丼 NEW!

甘くてサラッとしたタレと

サクサクの天ぷらの共演がたまらない

エビ天ぷらはしっぽまで食べる

 


12.牛たん定食 ↘2DOWN

(牛たん炭焼 利久・宮城県仙台市)

牛たん焼、麦飯、テールスープ

白菜の浅漬け、青唐辛子みそ そして、とろろ

全てが完璧な定食


 

13.カニ(刺身) ↘3DOWN

とろっとほんのり甘い

滅多に食べれないけれど

あの味が忘れられない


 

14.Sio(塩)ラーメン NEW!

(喜一・福島県喜多方市)

シンプルで無駄がないラーメン

透き通ったスープにちぢれ麺が絡んで最高


 

15.ざる蕎麦 NEW!

薬味をたっぷり入れた冷たいお蕎麦は

幼少期からずっと好き


 

16.卵かけご飯 NEW!

何かと生卵をご飯にかけたくなる性分

 


17.骨付きチキン ↘5DOWN

骨のまわりの肉は本当においしい

骨が多いほどやる気が出る


 

18.肉まん NEW!

肉まんは何でも大好きだけど

欲を言えばロシアのピャンセが食べたい

キャベツたっぷりでニンニクがきいた

ピャンセは唯一無二


 

19.牛とろ玉うどん NEW!

(丸亀製麺)

牛肉・とろろ・温玉の

理想のトライアングル

期間限定にしておくのが惜しい


 

20.サッポロ NEW!

(船場・新潟県長岡市)

野菜たっぷりまろやかな味噌ラーメン

ラードで熱さが閉じ込められて

最後まで熱々で頂ける一杯



あくまで今の気分で
作られたランキングゆえに
圏外となったのはこちら…

マックフライポテト
チョコミントアイス
かしら(焼き鳥)
長芋(串揚げ)
さけるチーズ
マルゲリータピザ
ソース焼きそば
春巻
つけ麺