今年1月の出来事の備忘録です
正月2日目…外食初め
昔は三が日は散財しないようにとの戒めがあり
大人しくお家に籠もってるべきかもしれませんが…
しかも能登半島の大震災に心痛める
(この時点では日航機衝突事故前)
お友達とランチを約束していたので外出です
まだオープンしているお店も限られていて
お友達が牛たん食べたいとなり
メチャ久しぶりに『牛たんねぎし』さんへ
そして《牛たん3種盛りセット》を注文です
なんかいつの間にか
《白たん》《赤たん》なんて言い方してるのね
僕が《牛たん焼き》を初めて食べたのが
新卒で親元離れての初赴任地苫小牧
仙台牛たん3点セット発祥の店『太助』さんの
暖簾分けのお店でした(*^^*)
メチャメチャ美味しくて感動して
まだ24時間働けますか…リゲイン時代
ここで牛たん食べるのが唯一無二の楽しみで
モチベーション維持していたのを思い出します
まだ週休2日制でもなく土曜日は半どん
日曜出勤覚悟で月一程度でランチを食べてた
今思い出すともう34年前のことだけど
このお店に黒木本店『百年の孤独』があって
ボトルキープしていたような氣がするから
(↑クリックすると過去のブログ記事へ)
さて牛たんですが正直昔に比べると味は落ちてる?
思い出で昔を過剰評価しているわけではないと思う
昔に比べたら仕入先も変わり、値段も数倍に…
それでも牛たん美味しいですよね(*^^*)
無性に食べたくなる時があります
牛タンもやっぱり旨いし、
サラダも美味しかったし
追加注文の《ビーフシチュー》も
お得感があるし
やっぱり麦飯にとろろ芋は鉄板だと思います
栄養価満点だから、若かりし頃に
牛タンでモチベーション維持してたのは
単なる氣持ちだけの問題ではなくて
栄養価的にも意味があったんだなぁと氣付くね
唯一残念だったのが《テールスープ》だ
前述の通り希少性が高くなり厳しいのだろう
《テールスープ》にテールの欠片もなく
ネギしか入ってないのが寂しかったです😓
でも大好きな牛たんを食べられるだけ幸せ
能登の方々を思えば贅沢な話です
僕が出来る微細なことを
コツコツして
報いたいと思います😞
#牛たん
#牛たんねぎし
#ねぎし
#牛たん焼き
#テールスープ
#タンシチュー
#1級フードアナリスト
#フードアナリスト
#調理師
#料理研究家
#1級だしソムリエ
#利き酒師
#日本の食糧自給率を上げよう
#北陸を支援しよう