おはようございますひまわり

今日は午後から地域のお祭りがあるので
子供達と行く予定。
(娘はテスト前なのでチラ見して
すぐ帰宅予定。)

息子とはその後、
お誕生日プレゼントを
見にいく約束しています。

なので、作り置きは
午前中にやっちゃいます焼肉カレーラーメン

昨日、子供達のピアノレッスン
行ってきて、
娘の学校の合唱の伴奏の
練習見てたんだけど
本当、上手になってておねがい
毎日、勉強の気分転換に
常にピアノ弾いてるしね。

先生のグランドピアノで聴くと
音が本当に良くて
家で聞くのとは全然違う。

あんなに、嫌がってた合唱曲も
娘も大好きになってます。

先生が軽く歌ってくれて
練習してたんだけど
先生の歌も素晴らしいから
なんか、私泣けてきて
涙堪えながらレッスン見てました。

っていうのを、レッスン後
娘に話したら

「思った!
私も弾きながら良い曲だなぁ。
ママだったら泣きそうだなぁ。って
思いながら弾いてたよ。」

って、言われた笑
バレバレ

娘は、将来、自分の家に
グランドピアノを買って
毎日グランドピアノでピアノを
弾くのが夢なんだって。

グランドピアノ買ってあげたい。
けど、我が家に置けるグランドピアノは
一番小さいグランドピアノ(でもギリギリ)
か、電子になっちゃう。

せめてアップライトかなぁ。
でも、技術考えたらグランドなんだよね。

音大とか目指すなら
買う。一択なんだろうけど
娘は今のところ
「音大目指す可能性は0」って
言ってるし。

子供にかけるお金って
かけようと思えばいくらでもかけられるし
一般家庭の我が家には
限界もあるしね。
悩ましいです。

でも、本当ピアノは
習って本当によかったと思う。
一時期、行き詰まった時期もあったけど
(ちょうど今の息子くらいの頃)
それを乗り越えると
ピアノが娘の気分転換や
心の支えのようになってます。

息子は、今少し大変なんだけど
メソメソしながらも
練習するし、
どうにか今を乗り越えてほしいな。
息子に関しては集中力身についたら
それだけでオッケー👌って感じだけど。




スパセだけど
そんな買ってない。
日用品くらいかも。

ちょっと、別で大きな
買い物をするので。
予算はそちらへ。


運動会用の派手派手ソックスも🧦