こんばんは

なんだか久しぶりになっちゃった。
元気です!
けど、SNS恐怖症は
まだ治ってません!

表現の場として、
離れている友人との繋がりの場として
気楽にまた始めたい反面やっぱり怖い。
ブログもなんだか怖くなってしまって。

今日は、引き渡し訓練でした!
私は仕事だったので
旦那さんが行ってくれました。
私もフルタイムなので
旦那さんと協力しないと
無理なので。

そのあとは娘の英検対策授業へ。
英検対策は、英語教室の別料金で
個別レッスンを、何コマか今回お願いしています。

トロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテル

さて。だらだらと書いていた
春休みの沖縄記録そろそろ締めます。

最終日。

実はこの最終日にビッグイベントを
用意してました。

息子の幼稚園のお友達ファミリーと
沖縄合流する約束をしてましたーーーートロピカルカクテル

息子の仲良しの子。
系列保育園の0歳児クラスから一緒の子。

春休みに卒園記念で沖縄行きたいと
言っていたので、我が家の帰省の日程
伝えていたら、仕事の都合で
我が家が帰る日に、沖縄初日で組んでくれて
一緒に沖縄で遊ぶ!が
叶ったー目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート


国際通りで待ち合わせして



みんなで一緒に

シーサーの絵付け体験をしました


我が家はもう何度もやっているので

その度に自宅にはシーサーが増えていくんだけど

子供達の成長も見れるし

体験系は必ずやりたい。


お友達の息子くんとっても器用で

賢い子なので、ほんとお利口に

上手に作ってました。


うちの子は、芸術が爆発するタイプなので

かなり、独自路線を突っ走ってたな、、、

(遠い目


何より子供達が沖縄で!

並んで座ってシーサー作ってる姿が

本当に可愛かった!

娘も喜んでたおねがい


体験の後は

行きたかった沖縄そば屋さんが

激混みだったので

我が家はもう何年も行ってなかった

公設市場の中の食堂で食べることに。





ほんっと普通だったけど、

ゴーヤチャンプルーもみんなでシェアして

楽しく美味しくいただきました。

お友達の息子くん食が細い子なんだけど

お口に合ってよかったおねがい


うちの子達はがちまやー(食いしん坊)

なのでペロリ😋



食後にみんなで国際通りぷらぷらしなが

ブルーシールも食べたー🍨


ほんとの数時間だったけど

お友達ファミリーはこのまま北部のホテルに

泊まるので、ここで解散!


ほんと沖縄一緒なんて最高すぎた!

密かに夏の北海道も誘ってる笑


我が家は夜の便なので一旦

義母さん達に会いに帰りました。

義妹や、義兄、甥っ子

会えて良かった!


今回の沖縄もたくさん楽しめました!

旦那さんがもう少し居れたらよかったけどね。

次はまた来年かな? 



義妹ちゃんのアメリカのお土産も🇺🇸

大谷見てきたって⚾️

いーなー‼️



これは、サムズのノンアルカクテルの

入れ物、かなり大きかった笑笑



そして、恒例のたくさんのお土産達ーーー!


毎年帰れるように

健康にも気をつけなくちゃねっ‼️





さて。今週は久しぶりの

家族揃って土日休みです。


習い事で過ぎ去っていくけど

久しぶりに家族でランチ行きたいなー!