こんばんは!
ちょっと、久しぶり。
iPhoneも新しくなったし
気分は晴れたんだけど
なんかやっぱりsnsが怖くなってしまい
blog書く気にもなかなかなれず。。。
入学後まだ不安定な息子は
アトピーっぽいの出たり
少し💩ゆるくなったり
まだまだ安心して
いってらっしゃい出来る感じじゃないし。。。
今日、美容室行って
帰ってからいつもの作り置きして
夕方、庭を改造しようと
土いじりしてたら
結構スッキリしたので
勢いあるうちに書きます。







沖縄3日目。
朝、早くから子供達は
一階の義兄のところで遊んでる。
※玄関別
身支度を整えて
一階を覗くと
義兄と子供達がゲームやってる!
しかも、賞金あり!
ボールを的に入れるのとか、
ボーリングみたいなのとか
獲得すると小銭じゃらじゃら
めちゃくちゃお小遣い稼ぎしてる笑
この日は、やっと旦那さんが
遅れて沖縄入りの日だったので
色々寄り道しながら
空港に向かうことに。。。
モーニングはおしゃれなカフェで。
牧志駅で下車。
国際通りを歩いて、、、
ハンバーガー?重っ!って
思ったけど、モーニング用のツナのやつで
軽くて食べやすかった!
ポテトのトリュフマヨも美味しかった!
本当はアサイーボウルとか食べたかったけど
娘が苦手なので断念。
次に奥武山公園で下車。
こちらは、義兄に教えてもらった
「沖宮」という神社。
なかなか異国間ある神社でした。
景色良かった!
おみくじも
こんな楽しそうな公園もあったので
子供達無邪気に遊ぶ。
小6(当時)も、もちろん遊ぶ。
そして、お昼頃空港へ。
近年、人気すぎて大行列の
ポーたま(ポークたまごおにぎりのお店)に
並びながら旦那さんの到着を待つことに。
おにぎりは旦那さんのお昼?朝?ご飯用。
45分くらい並んだ。
搭乗前に買う人は要注意!!!!
旦那さん到着!!!!
つづく。