子供達2人の卒園卒業も終わり
残すはダブル入学なんだけど、
その一旦区切りで卒業式の翌日から
3泊4日の沖縄に帰省していました。
みなさんご存知のとおり
我が家は夫が沖縄
私が北海道なので
帰省はそれぞれ年に一度。
それ以上の頻度は4人ではなかなか大変(出費が
)

なので、みんなこの帰省を楽しみにしています。
それでも、半年に一度ペースで、北海道沖縄と
両家行けてるだけありがたい。
今回は義妹ちゃん一家が
アメリカから帰国するのを待ってたので
このタイミングで。
ただ、妹ちゃんの旦那さんが
また長期で🇺🇸出張行ってしまったので
会えなかったー。
初めましてのハーフの甥っ子は
オメメくりっくりで
めっちゃくちゃ可愛かったです。
初日は沖縄も海風が冷たくて寒かった。
お空どんより。
恒例の海辺でワンコのお散歩したり。
初日はお昼は義兄がご飯作ってくれたので
みんなで食べて、
夜はやっぱりステーキにいきました。
お手軽なのに、おいしいっ!
今回泊まったのは
ちょっと複雑なんだけど
今回は義妹ちゃん一家の為の
家が完成したので
それは、義妹ちゃん一家のマイホームではなく
義兄が手がけた二階の別世帯フルリフォームで
義妹ちゃん一家が日本にいる間はそこで
暮らすんだけど、
その後はどうしていくのか?
ゲストルーム的なお家が
まだ、住み始めてないので
我が家にどーぞ。と
泊まらせてもらいました。
お風呂もキッチンもそろってて
ピッカピカで素敵なお家でした。
が、やっぱり気を使う。
汚さないように使った後は拭くとか
掃除とか、神経を尖らせました笑
いや、みんなざっくばらんで
そんなこと気にしないし優しいんだけどね。
ホテルみたいだった!
妹ちゃんは赤ちゃんいて大変なのに
お花とかお菓子とか沢山用意してくれて
おもてなししてくれて。
初日は終了。
沖縄記録しばらく続きますが
興味のある方だけどーぞ。
妹ちゃんにダルバプレゼントしたよー。
次回あたり、大きいスーツケースひとつ
増やしたい。
ここらへんかな。
次買うなら、白黒シルバー以外が良い。
空港で見つけやすいのが一番!