こんばんは!

昨日は家族でとあるマラソンに出場しました!

昨年、旦那さんが来年は家族みんなで出よう!
って言ってから早一年。
昨年の今頃は、娘も中受する気だったので
マラソンどうかなー?って
話してたけど
なるようになる。というか
ちゃんと言霊で言った通りになるものですね。
娘の受験に関してはやめたけど
子供らしく、でも、やることはしっかりやり
いろんなことに挑戦できた
実りある一年だったと思います。

そんな中出場したマラソン。
旦那さん10キロ
娘、2.5キロ
私と息子で親子ペアの2.5キロ

すごくみんなに驚かれるけど
こう見えて運動経験0の私。
身長165センチ
マラソンなんて学生ぶり?笑
毎度いろんな大会に出たり、
日頃から走ってる旦那さんを見て
お金払ってまで?運動?と思ってたのに。

まさか自分が出るなんて!

同じ幼稚園のお友達もたくさんいて
ノリノリでスタート!
運動系の習い事週五でやってる子の
スタートダッシュについて行った息子ガーン
スタートから見失う笑

と、思ったら私の事待ってて
「あんな早いの無理!」って早速諦めモード泣き笑い
なので、ゆっくり二人で走り始めると、、、
1キロで息子転ぶーーーーーガーン
そこから地獄の始まりです笑
泣いて泣いて泣いて
「痛いー。もう走れないー。いやだーーーーーえーん
って泣きながら走る💨
私は必死で応援しながら
手繋いで一緒に走る。
泣いてるけど一応ずっと走ってる笑
このまま残り1.5キロ
泣きながら走り切りました!
ある意味すごいポーン

ゴールしてからまたお友達と合流してから
やっと笑顔が戻りましたチーン

転んで泣いた時点で
やばいなーって思ったけど
ちゃんと走り切ってよくがんばりました!

私は、、、、
なんか、思ったより日頃の仕事で
基礎体力がついてたのか
まったく辛くなかった。
このまままだまだ走れそうだった。
そして、筋肉痛もなし!
※仕事中、トレーニング!って
思って毎日走ってる笑
いや、どんな仕事!笑

娘は、普段全く運動しないので
すごく心配したけど、これまた
思ったより早くてびっくり!

旦那さんは安定の良いタイムで走れたみたい。

私も娘も楽しかったから
来年は5キロとか、少し増やして
出たいかも!!
って二人で話してました!

家族みんなでマラソン!
大成功でしたびっくりマーク

か、ら、の!!!

マラソンのあとは
娘の歯医者いって
午後は作り置き!



久しぶりにお雑煮作った!

お雑煮大好き!

年がら年中作っちゃう!


早く届かないかなー✨


明日のポイントアップの日に

こちらのリュック買います。🟥

娘の中学通学用。

指定もあるけど、

指定使う子ほとんどいないので。

娘が色々みてこれがいいって!

※黒、紺のリュックタイプならオッケーらしい。


迷ってる。




COSRXもどれか買っときたい。