新学期。
息子の年長さん生活が始まりました。
が!!!
なんで?まだ、預かり保育で
私服に一つしか使ってないはずなのに
三つあるうちの一つ名札がない

なぜ?
わかるところにただ置いていただけなのに。
ちなみに、昨年も同じ時期に名札一枚無くして
早々に買い足しました。
それは結局書類に挟まってたんだったかな?
しばらくしてから出てきたんだけど。
今回はどこから出てくるんだろう。
ブレザー
ズボンのサスペンダー
スモック
につけなきゃなので
やっぱり足りないのは辛いので
買い足します

ちなみに、娘の時は
制服破れたりして買い足しなんて
なかったけど
(サイズアウトとかはもちろんある)
昨年、息子は
制服ズボンのおしりビリビリに破れて買い
6000円
制帽もビリビリに破れて買い
冬のフェルトっぽい素材なんだけど
破ってる子聞いたことないよ!
3300円
夏の麦わらの制帽も破れて
3000円
は、ママ友がお下がり貰って
余ってるから〜って譲ってくれた

とね、ほんっとなんでもかんでも
ボロボロになっていくんだけど、、、
娘、何一つ買い足す必要ないくらい
綺麗に使ってたし
今でも幼稚園の時の使ってるものもたくさんあるのに。
名札の紛失は私のせいだけどさ、
ほんと、息子の無くし物壊れ物が多すぎ!!!
今日は息子の幼稚園入園式だったので
お休み。仕事だったら預かり保育だったけど
仕事も休みだったので
今日は珍しく息子と2人の平日。
久しぶりにフレッシュネス食べたら
美味しかった➖
息子はチュロスまで食べたい〜って
キッズセットの他に注文してペロリ。
めちゃくちゃ食べるのよ。
私のアボカドクリームチーズの
わさびソースのやつ美味しかった🍔
そのあとは、先日インフルで休んでしまった
そろばんの振替行って、
娘の英語お迎え行って終了。
そろばん教室の辺りは
入学式だったみたい✨
今日は晴れてよかったよね〜🌸
我が家の辺りは昨日入学式だったから
土砂降りで嵐のようなお天気だったもんね。
娘の入学式の土砂降り思い出すわー☔️
ユンス買わないと、、、、✨