おはようございます口笛

大雨の朝です。

桜見に行けてないなぁ。
車窓とかちらほら咲いてるやつだけだな。
雨ばっかりでそのまま桜の時期終わりそう。

金曜日は無事に
旦那さんが息子の小児科も
幼稚園にも行けて
一安心。
息子の咳もだいぶ落ち着いて
まだゴホゴホしてるけど
もうすっかりいつもの息子に戻りました。
長かったー。
インフル恐るべし。

、、、と、仕事の休憩時間に旦那さんと
LINEやりとりして一安心。
なんて思ってたのに、

思ってたのに!!!!

なんと、その日の帰り道
私の車が途中からおかしい、、、ガーン
全然加速出来なくて
異音、震え、エンジンマークまで点灯して
いや、いや、いや、車おかしい!!!

途中の坂道でもう止まるかもガーン
って思いながら恐怖のドライブ。

旦那さんに電話して、とりあえず
停められそうなコンビニの駐車場に
停車させて
旦那さんに迎えに来てもらいました。

もう、絶対に車が壊れてるえーんえーんえーんえーんえーんえーん

旦那さん来て見てもらったけど
やっぱりおかしいよね?
って、とりあえずディーラーに電話して
見てもらうことに
その日はもう時間が遅かったから
とりあえず家まではゆっくり
どうにか乗って帰ることに。
怖すぎるから旦那さんに私の車運転してもらって
私は旦那さんの車にバトンタッチ。

車買い替え?
修理代いくら?
えー。どうしようなんて
話して
昨日は、とりあえず朝は旦那さんに
会社まで送ってもらって
子供達の習い事3つハシゴの合間で
ディーラー対応お願いしときました。


仕事中送られてきた画像ガーン


私の車は入院になりました。


悲しいショボーン

とりあえず、部品交換で

そんなに高くなく工賃込み25000円くらいで

済みそうでよかったーーーーーー


部品取り寄せなので

いつ戻ってくるかな。

それまでは、旦那さんの車で生活します。

慣れない車の運転嫌だショボーン

がんばろー。


で、で、で!!!


昨日、朝は旦那さんに送ってもらったけど

帰りは自分で電車で帰らなきゃならなくて

会社から駅までバス乗ろうと思ったら時間が

微妙で、ちょっと遠いけど

歩くか、、、

と思って歩いて見たら

めちゃくちゃ遠かった!!!!!

普段室内は一日中歩いてるけど

外歩くのって疲れるのね。



我が家の場所と職場と息子の幼稚園が

とんでもなく変な位置関係なので

車がないと、何回バスと電車乗り換えるの?

って感じなので

車ないと無理なのです〜。



さっ!!

今日は久しぶりに図書館&作り置きかな!!


これ買ったー!

今使ってるのはこちら。

シートマスクは毎日絶対!


甘酒も毎日飲んでます。

糀の甘酒は飲みやすくて好き。

今はこれ飲んでる。



新学期。娘は6年生に。

クラス発表は仲良い子一緒で大喜び

担任はまさかまさかの4.5年の担任持ち上がりで

私も娘も大好きな先生にそのまま落ち着いたので

よかった。

クラス替え寂しすぎて、四年の時も五年の時も

学年末に先生にお手紙渡してます笑

私が!!!!笑


息子の担任も今までにない人事で

まさか、まさかの年中の時の担任が

持ち上がりでこれまたバンバンザイおねがい

息子のママ友であり

園の先生もやってるお友達が

よく裏事情教えてくれる笑

お友達は別の学年の担任持つことになって

大変そう〜。だけど

めちゃくちゃ良い先生だから

ママ友のクラスの子幸せだわ。

※うちの娘も年少の時お世話になりました。

そこからまさかの同タイミングで妊娠して

お友達にまで発展するとは

不思議なご縁だわ〜。


てことで、小6、年長の

2人ともラストイヤー

安心して迎えられます♪