2021年スタート!
あけましておめでとうございます。
31日はのんびり、ガキ使と紅白交互に笑
見ながら、、、って思ってたのに
21時頃、子供達寝かせるために
家族みんな寝室行ったら
全員寝てました笑
夜中3時頃、ふと目が覚めて
電気消しました。
※片付けが済んでたのが救い。
良いお肉ですき焼き!
美味しかったから、満足!
しかし、あんまり食べられなくなった、、、
※てか、年越し蕎麦食べてないや。
いつもお昼に食べてたけど
なんかお腹空かなくて
大人は食べなかったし。
元旦の本日は
煮物、カラフルな玉こんにゃくにしたら
やたらポップ!!笑
しかも、まさかのゴボウ入れ忘れ笑
ずっと、何か足りないって
思いながら作ってたのに
完成してから気づいた。
お雑煮は美味しかった!
このほかに、数の子と焼豚もあったけど
なんか、やっぱりイマイチ。
実家が用意してくれる数の子のクオリティと
なんか違う。
北海道の食材で食べたかったなー。
※沖縄出身の旦那さんは
おせちも、お雑煮も縁がないので
私の実家と私の作るものしか
知らないので、何もコメントもない。
毎年出てくる謎の食べ物くらいに
思ってるようです笑
黒豆はなんだかんだ
クリームチーズと合わせるのが好きなので
そうして食べてます!
昨年は、両家帰省、どちらも、一回も叶わなかった。
今年もどうなることやら、、、
ぶつけようのない怒りだけど
遠方なだけで帰省が「悪」ととられる世間の目が
辛かった。
普通に帰省も旅行も行ける世の中に
なりますように。
今年は初詣も初売りも行かないけど
明日は、外で遊べそうなところ行こうかな!
と思ってます。
今年もよろしくお願いしますっ!!