こんばんは!
昨日は、全国一斉の花火
cheer upが開催されたようですね!
我が家の近くでもどうやら打ち上がってたようで
音はすごく聞こえたけど
角度がわるく見えませんでした。
先月のブルーインパルスと言い
感動しますね。
コロナ、、まだ気は抜けないですけどね、、、
我が家は、旦那さんは重い喘息持ち
息子も喘息の気があるし
私も子供の頃は喘息で大変だったから
今でも呼吸器系は弱くて。
娘だけ問題なしだけど
感染したら命に関わるからほんとに怖い。
登校2日目を終えて
娘は全く変わらない生活リズムなんで
朝起きるのも、夜寝るのも変わらず。
息子が、日に日にお昼ご飯が
早くなっちゃってて
自動的にお昼寝も前倒し。
そこが、保育園戻ってから
大丈夫かなぁ、、、。
私は、なんだか気を遣ってるのか
妙に疲れてて眠いです。
仕事のお土産。
出張じゃなくて、日帰りでなかなか遠方まで
行ってたのねぇ。
娘に今日の学校の出来事聞いたら
初めて担任の先生の顔見た❗️って笑
そっかー。
そうだよね。
新卒で誰も知らない先生なのに
ずっとマスクだから
素顔知らないよね、、、

クラスの子が顔見せてーって
言って、マスク外したら
喋れないからって
黒板に
「こういう顔です、よろしくね!」って
書いてたって笑
なんか色々ツッコミどころあるけど
仕方ないのか、、、
明日はやっと、小学校入学式だそうです。
娘たちは普通に午前授業やってる時に
体育館で、ひっそりやるらしい。
息子は、最近ディズニーブームです。
ミッキーが大好きで、キッキーって
服選ぶのはもちろん。
前にも書いたけど
トイストーリーにハマってます。
娘がものすごく好きで2歳前後の頃
毎日エンドレスで
見続けたんですよ、、、。
私も大好きだけど、
息子、ウッディ、ジェシー、覚えました。
なんだか嬉しい!
こういう変化があると
ディズニー行きたいなぁ。って思う。
1月に行った時は息子なんにもわかってなかったから。
全然関係ないけど
この、カラフルな軍手知ってます?
薄手で女性の手にフィットするし
滑り止めついてるから指先動かしやすいし
掃除や、庭仕事や色々かなり
重宝してて、私沢山買ってます笑