こんにちは!
朝一で、小児科行ってきました。
不安だったけど、いつも以上に
敏感に動いてくれてるらしく
患者さんは熱がある人は個室へ
そうでない方は順番まで車で待機。
で、待合室では他の患者さんと一緒に
ならずに済みました。
息子の薬もらって帰ってきました。
で。
昨日、「協議中」だった
学童の対応は、、、。
休校中も開所します。
との事でした。
良かった、、、。
いや、正確には休校するような
状況なのに学校のクラスよりも
人口密度の高い学童どうなんだろ、、、
とは思うけど。
娘のお弁当に小包装の
エタノールの手指消毒を入れて
ウイルス対策してもらおう。
小さいけど、子供の手を拭くならどうにか。
看護師の妹が、早い段階で
買っといてくれて送ってくれました。
息子の保育園は少人数だし
園内も清潔だし
園内のあちこちに
キエルキンを入れた
加湿器が常にON!
何はともあれ
まだ一年生の娘が
お友達と2人で家で留守番
することにならなくてよかったです。
今日はこれから
ピアノレッスン。
個人レッスンで車で行くけど
マスクと除菌シート持参で
行ってきます!
息子、寝かせたまま
そっと車に乗せないと、、、
