こんばんは!
今日、10日ぶりに仕事行ったら
ヘトヘトです〜。
楽天で500円OFFクーポン出てたので
ウニッコのポーチ買いました。
これ、私のお薬手帳とか診察券とか
入れる為のものです。
今までは娘や息子の母子手帳に
一緒に入れてたけど
わからなくなるので。
![]() | 【fafa/フェフェ 母子手帳ケース/L】Babette (Diary Case)【サイズL】/ブルーフラワー・ピンクフラワー/母子手帳ケースや通帳、カード入れとして人気のダイアリーケース 3,510円 楽天 |
ほんとは、代官山のカーリーコレクションで
買った母子手帳ケース使ってたんだけど
沖縄生まれの娘、沖縄の母子手帳大きくて
入れづらくて息子のをカーリーコレクションのに
交換しました。
↑娘の時はこういう可愛いボタンも
![]() | ハート型のカラフルなボタン8個セット!初心者でも取り付けやすい2つ穴ボタン レディース ファッション 雑貨 クラフト 手芸用品 モチーフ ハート カラフル ボタン 手作り オリジナル 【メール便可02】◆Curly Collection(カーリーコレクション):カラフルハートボタン8個入 432円 楽天 |
カーリーコレクションで買ってきて
スモックにデコしたりしてました。
さて、北海道の思い出振り返り。
長くなりましたがラストです。
これ需要ないんだろうなぁー

あとから振り返るのブログで確認するので
記録として書いてます。
4日目の朝は、お友達Mちゃんのお家へ。
と言っても実家です笑
Mちゃんは一昨年まで東京住んでて
昨年旦那さんの転勤で福岡に引っ越したので
今までみたいに電車で気楽に会えなくなって
しまったので、帰省がかぶってるから
午前中だけでも会おう!となり
小学校生ぶりに実家にお邪魔しました。
お父さんもお母さんもいらっしゃって
変わらずに「ゆぴちゃん、久しぶり〜
変わらないわねぇ!」って
なんだからとてつもなく懐かしくて
嬉しかった。
Mちゃんの娘ちゃんもうちの娘と
一歳差なので、2人仲良く遊んでました。
なんと、Mちゃんの子供の頃遊んでいた
昔のシルバニア!
こういうの良いな〜。
私も娘のシルバニアちゃんと取っておいて
あげたいなぁー。
↑無理かな笑 私、断捨離の鬼なんで笑
↑私。Mちゃんの実家を後にするところ。
そこから、、、
道中ジェラート食べたりして。
北海道は絵になるなぁ〜
白樺が綺麗っ!
↑白樺アレルギーです

着いたのは、ノーザンホースパーク
私も娘は2回目!
私の友達が働いてるので、逢いに行きました!
↑この写真の人ではありません。
ノーザンホースパークほんとに
良いところ♬
旦那さんに見せてあげたかったの!
ディープインパクトの献花台も
設置されてました!
娘は、引き馬体験も出来ました。
以前来た時は怖がって乗れなかった。
成長したなぁ〜!
夜は実家の庭で、ジンギスカン〜!!
美味しい美味しいかねひろの

旦那さん、喜んでた〜!
そして、翌日、北海道を後にしたのでした。
4泊5日。
たくさん食べた帰省でした。
いつもよりも、会えた人も多かったし!
楽しかった〜!
帰省から戻ると、すぐに次の帰省のこと
考え始めます。
空港でで買った、札幌農学校プレミアム
美味しかった〜!
自宅に帰ってから食べた
数年ぶりのドゥーブルフロマージュも
相変わらず美味しかった!
以上。
北海道キロクでした。