おはようございます!

昨日は、幼稚園のお友達のお宅で
親子4組
総勢14名
子供達は10名で
遊ばせてもらいました♫

みんな子沢山なのよね!
上は中1から下は2歳まで。

お姉ちゃん達が本当面倒見よくて
ママ達は、お喋りしてるだけで
楽させてもらっちゃった。

お庭プールも楽しませてもらって
大喜びでした(^。^)


ちびゆぴは遊び疲れて
早々に↑こんな状態で
眠りにつきました笑

今年の夏休みは、妊娠中につき
前半は仕事をしていたのもあり、
幼稚園の預かり保育。

中盤は、妊娠を理由に我慢させたくないなーと
旦那さんいる時はあちこち遊びに行ったり

後半は、臨月目前で、足の痛みに
耐えながら予定バンバン入れてるけど
やっぱり、今まで程、フットワーク軽くは
動けない。

優しい娘だから
お腹に少し当たるだけで
「あ!バブちゃんごめんね!」って
気にしてくれて。

「ママは足が浮腫んで痛いから
ゆっくり休んでねー」とか。

ソファで寝ちゃって、二階まで
抱っこして運んだ時も
翌朝
「ママ、重かったでしょ?
ごめんね。」って

謝らせてしまったり、、、


5歳児にすごく気を遣わせてしまってるなー
という感じで


心苦しかったりするので
大人の存在を気にせず
思いっきり遊ぶことが出来て
本当に嬉しそうで
私も、嬉しかった!!


夏休みラストスパート
楽しむぞ〜!!