ハッピーちゃんの3日後引き寄せ日記にならって

まずは気分を望んでみようと思う。


最近改めて自覚したんだけど、

私ってかなりエゴキンマンにやられていて、、


気分の振り幅がすごいネガティブ



特に、対人関係。



大きい望みももちろん持ちつつ、

日々の小さなことももっと臨んでみようと思う!




最近出てきた望みは、、



静かな古民家で、

素敵なお庭を眺めながら本格的なケーキが食べられるお店が出来たらいいなぁ〜


ってこと。



お庭には、季節ごとに咲く香りのいい花や木を植えてラブ


梅とか、老梅とか、沈丁花、銀木犀、、

などなど。


7月に行った大洗のキャラメルママっていうカフェのような

築100年くらいの建物で、

あんな感じの内装で〜ラブ


ケーキやご飯が食べられたら

ウキャーーーラブラブラブ


だな。笑



って話は逸れたけど、


こんな大きい望みも持ちつつ、日々のことも





例えば、、



職場にいる苦手なおじさんのことを考えると

仕事に行くのが本当に憂鬱になるので真顔




今日より明日、明日より明後日、、な感じで

少しずつ考えなくなって


1週間後には大して気にならなくなってたらいいなぁ〜



とか




彼との電話でどうも気を遣ってしまって

あまり楽しめない時があるのだけれども


相手の反応は大して変わらなくてもいいから


私自身がのびのび話せるようになったら

きっと今より楽しめるだろうな〜



ってことを望もうと思う!




ひどく個人的で、且つ地味な内容だけれども


この日常でのことを通して

日々、ハッピー理論とイマココ能力開花プログラムでのことを実践していきたいので


こちらに記録していきますにっこり




苦手なおじさんに関しては


呼吸を味わうことを意識していたら

職場に居てもその人のことを考える時間がぐっと減りましたニコニコ



まだ安定はしてないけど、

効果を実感出来ているので引き続き頑張ろうと思います!



では!





私は金木犀の香りが大好き飛び出すハート

息するだけで最高に幸せな気分になれるって

なんて素晴らしいんだ!笑